現在カート内に商品はございません。

トルン・シーツ

3,080税込
商品コード: inshuya:10000340
トルマリン+ゼオライト鉱石パウダーを漉き込んだ 多機能和紙素材シーツ! トルン・シーツ 棉シーツよりワンランク上の安眠をお求めの方に! ・ぐっすり眠る。 ・さわやかに目覚める。 ・毎日を元気に過ごしたいあなたに、トルンシーツのやすらぎ。  【トルンシーツの特徴】 ●表面にエンボス加工をしていますから、やわらかな肌触りです。 ●おやすみ中の発汗による気になるにおいを吸着、緩和します。 ●天然の素材を使っていますので安心してご使用いただけます。 ●マイナスイオンと遠赤外線によって、シーツに汚れが付着するのを防ぐ効果があります。 ●ときどき天日に干していただくとマイナスイオンと遠赤外線の発生量はまた回復します。(洗濯は出来ません。) ●紙とはいっても簡単に裂けたり、破れたりしません。使い方や汗の量などでも違いがありますが、3ヵ月(長い人は半年)くらいは充分にご使用いただけます。破れても中の鉱石がこぼれることはありません ●裂けたり、破れたりしても特性は変わりません。シーツとしての役目が終わっても、押入れや下駄箱などに入れれば、脱臭、防湿効果があります。  ■ カラー ・ライトベージュ  ■ サイズ ・幅98cm×長さ230cm  ■ 材 質 ・麻パルプ、トルマリン、ゼオライト最低3ヶ月は使用可能! 和紙で出来た地球にやさしいシーツです。 トルン・シーツ・シリーズは、和紙にトルマリンとゼオライトを漉き込んだ、新素材のシーツです。 和紙なので洗濯は出来ませんが、トルマリンとゼオライトの働きで、雑菌を寄せ付けず、汚れや臭いの元 を吸着・分解するので、衛生的にお使いいただけます。 「サラッとして気持ちいい。よく眠れる。寝覚めがいい」など、大変ご好評を頂いております。 裂けたり、破れたりする期間は、新陳代謝の量で違いますが、若い人で3ヶ月位、中年の人で半年位、年配の方で半年以上が目安です。 (健康状態によっても異なります。健康な人ほど長持ちすると言います) 破れたり裂けたりしても、効果が失われるわけではありません。 工夫次第で様々な使い方ができます。決して捨てずに最後までお使い下さい。 破れたり裂けたりしたシーツの利用法 臭気取り、湿気取り トルン・シーツ・シリーズの和紙素材は、抗菌・消臭・湿気取りと言った効果が期待出来ますので、タンスの引き出しなど、様々な場所にお使いいただけます。 土壌改良材として 土に戻してやれば土壌の改良剤の役目を果たします。 原料素材の中でも特にゼオライトは、昭和59年に施行された「地力増進法」の法定土壌改良指定資材に取り上げられているほどですので、大きな効果が期待出来るでしょう。 自然から生まれ自然に還すことができるのはトルン・シーツならではの大きな特徴と言えます。 マイナスイオンは、 1.摩擦・衝撃を与える 2.温度をかける 3.触媒を使う これら3つがそろうことによって、発生しやすくなると言われています。 トルマリンや炭を部屋にただ置いておくだけでは発生しづらいのです。遠赤外線も同様な作用で高い遠赤外線が発生すると考えられています。 トルン・シーツは、寝ながら摩擦を起こし、体温で温度を掛け、ゼオライトが触媒的な役割を果たし、たっぷりと漉き込んだトルマリンから、高いマイナスイオンと遠赤外線を出していると考えられるのです。 和紙にトルマリンとゼオライトを漉き込んだ、 注目素材3つのパワー トルン・シーツ・シリーズは伝統の和紙にゼオライト・トルマリン鉱石をミクロン単位の微粒子にして漉き込んだ、世界に類のない新素材です。和紙と鉱石の比率は50:50。鉱石がたっぷり漉き込まれていますので、鉱石の能力を十分に引き出すことに成功しています。 この素材は動物用の傷創剤として農林水産省から動物用医療用具の認可をとり、全国発売された実績もあります。 右写真:和紙に漉き込んだ鉱石の様子 (400倍)
RANKING ランキング