現在カート内に商品はございません。

KUSU HANDMADE カンフルオイル30mL | クスハンドメイド 楠 くすのき 防虫 衣類用 エコ オイル アロマ 消臭 天然 クローゼット 虫除け 虫よけ 天然樟脳 しょうのう

2,933税込
商品コード: innerwear-somurie:10000307
※お支払い方法で代引きを選択された場合、送料は全国一律600円ご負担お願い致します。 商品詳細 内容量 カンフルオイル(くすのき油)30mL 使用部位 木部 販売製造元 株式会社中村 厚木原産 福岡・佐賀・熊本 生産国 日本 使用上の注意 ・ナフタリンなどの化学薬品でできた防虫剤と一緒に使用しないでください。まれに化学反応を起こして、シミになることがあります。 ・直射日光、火気を避け、ペットやお子さまの手の届かない場所に保管してください。 ・アロマとしてご使用になる際は、水に1%以下に希釈してください。 ・プラスチックやマニキュアを溶かす場合がありますのでご注意ください。 ・カンフルオイルは、純度の高いエッセンシャルオイルです。原液を飲んだり、直接肌につけたりしないでください。 ・ぜんそく、てんかん、アレルギー体質の方、敏感肌の方、妊娠中の方、幼児などのお子さまはご使用をお控えください。 ・気温が下がるとオイルのカンフル成分が結晶化して白い沈殿物ができます。 ・万が一飲み込んだ場合は、すぐに水を飲んで応急処置をし、医師の診断を受けてください。 注意点 お申し込みの商品が、「生産未定、中止品、在庫切れ」等で入荷予定がない際にキャンセルとさせていただく場合もございます。 あらかじめご了承ください。 また、画像上と実物では多少色が異なって見える場合もございます。 LINE UP   衣類の防虫シリーズInsect Repellent   エコブロック4個セット くすのきの防虫ブロック  ¥524(税込) エコブロック4個+オイル5mL+コットンポーチ付き お得なオイルセット  ¥1,980(税込) エコブロック12個+カンフルオイル10mL 家族で使える大容量セット  ¥2,933(税込)   ハンギングブロック3点+カンフルオイル10mL ぶら下げて使えるセット  ¥2,933(税込) カンフルオイル10mL アロマにも使えるオイル  ¥1,760(税込) カンフルオイル30mL たくさん使える大容量オイル  ¥2,933(税込)   カンフルパウダー24袋入り(4.5g/1袋) くすのきの結晶の防虫剤  ¥3,850(税込)   アロマグッズAroma Goods   くすのき香10巻+吉田焼お香立て【白/紺】 224 porcelain×KUSU HANDMADE  ¥3,850(税込)自然の香りで守る、大切な服と、思い出と。 KUSU HANDMADE カンフルオイル(天然樟脳オイル)30mL カンフルオイルは、九州産の楠(くすのき)から抽出された 100%天然の精油(エッセンシャルオイル)です。 柔らかさと爽やかさを合わせもつ木の香りは、 リラックス効果をもたらします。 別売りのエコブロックに塗布して防虫・消臭剤として、 芳香浴やアロマトリートメントとして、幅広くご利用いただけます。 カンフルオイルとは 楠(くすのき)から抽出した100%天然のエッセンシャルオイル(精油)です。 くすのき油、樟脳(しょうのう)油とも言われ、大量の木部から 水蒸気蒸留法によってわすかな量しか採れない大変貴重なものです。 いろいろな使い方 芳香剤 アロマディッシュ、アロマポット、ディフューザー等を使って香りをお楽しみください。 アロマトリートメント キャリアオイル(ホホバ、セサミオイルなど)に対して1%以下で希釈してください。 虫除け 水100mLに対して4~5滴をスプレー容器に入れて混ぜ合わせます。網戸、玄関、お庭など虫の集まる場所に噴射してください。 カビ防止 水100mLに対して3~4滴をスプレー容器に入れて混ぜ合わせます。お風呂の排水溝、洗面台などカビの気になる場所に吹きかけてください。 お掃除 バケツの水に1~2滴、または雑巾に1~2滴ほど落としてください。 衣類用防虫ブロック 別売りのエコブロックとあわせると天然100%の衣類用防虫剤としてお使いいただけます。 エコブロック4個 ¥524(税込) 九州生まれの楠から、職人たちの手から、「やさしい暮らし」をお届けします。 「優しい」ということは、強いことでも弱いことでもなく、「優れている」ということ。 古来、独特の自然香で人々を守り、癒してくれる楠(くすのき)は、暮らしにやさしい木です。 『KUSU HANDMADE』は、そんな楠をもっと暮らしの中へ届けるために誕生しました。 九州産の楠を使用し、手づくりにこだわり、天然カンフル(樟脳)は自社生産しています。 体に優しいこと、心に優しいこと、家族に優しいこと、そして、自然に優しいこと。 そんなことをまっすぐに考えながら、これからも「やさしい暮らし」をご提案します。
RANKING ランキング