【茶器/茶道具 建水】 杉曲建水 上 秋田杉 杢仙作 kensui kennsui こぼし 水こぼし
商品コード: imayashop:10008385
サイズ約直径17×高7.8cm 素材秋田杉(国産材) 作者杢仙作 箱木箱 (相伝45-A/申棒大)(・24200) 【コンビニ受取対応商品】建水 建水と蓋置は台子の皆具のひとつで唐銅が本来でした。(蓋置も同じ) 建水は茶碗をすすいだお湯や水を捨てる容器で「こぼし」ともいいます。 材質は 古くからある唐銅 砂張・モールなどのほか陶磁器のもの、木地の曲物などがあります。 袋状で上部が開いた形の「エフゴ」がもっとも多い。 その他、「棒の先」「槍の鞘」「箪瓢」「鉄盥」「差替」「大脇差」などとあわせて【七種建水】と呼ばれる。