茶碗桜柄に変更〇【茶器セット/茶道具セット/お手軽セット】 誰でもお気軽一服椀6点セット
商品コード: imayashop:10006326
抹茶茶碗サイズ小茶碗(富士に桜・約直径11.4×高6.7cm) 抹茶茶碗サイズ通常(白刷毛目・約径12.5×高6.8cm) ミニ棗なつめ ミニパステルカラー (内蓋付) (ピンク・白・緑)選択 サイズ:約直径5.6×高5.3cm 素材:pc製 抹茶缶(小倉山:30g缶) (ス礼刷毛目西・10967) 【コンビニ受取対応商品】抹茶茶碗です。2種類よりお選びいただけます。※サイズ: 小茶碗:約直径11.4×高6.7cm ※サイズ:通常茶碗:約直径12.5×高6.8cm 小さめのなつめです。内蓋が付いているので、便利です。 抹茶を入れる物です。 3種類より選べます。 (ピンク・白・グリーン)より選択 ※サイズ:約直径5.6×高5.3cm ※素材:プラスチック製 茶碗に抹茶とお湯を入れて、混ぜる(点てる[たてる])ための物です。 抹茶を茶碗に入れる際に使用する専用のスプーンです。1.5g〜2g(山盛り1杯〜1杯半)入れます。分量はお好みに合わせて調節していただいてもよいかと思います。 点前中に茶碗を拭くための物です。茶巾は水で湿らせ、硬く絞ってからご使用ください。普段使われる場合は茶碗に一度お湯を注ぎ、茶碗を温めます。 その湯を一度捨てた後、茶巾で茶碗の水気を取ります。水気を取ってから抹茶を入れないと、点てた時に抹茶の粒が残る事があります。 (小倉山30g缶)約20杯分です。抹茶は別売りの抹茶篩などで篩う物をご利用ください。篩っていない物は点てるときに粒が残る事があります。保存方法について 冷蔵庫又は冷凍庫 抹茶はにおいを吸収しやすいので、よく密閉して保存してください。 冷蔵庫などから出す際はしばらく常温に出してから、開封してください。 ・なつめに入れたまま冷蔵庫又は冷凍庫へは入れないでください。 ・毎日の飲む方は小出しされるとよいかと思います。 プレゼント用の箱に入れた状態です。のし・包装承ります。 包装紙は3種類より選べます。 のし・包装について詳しくはこちらよりご確認ください。 注意:箱の色などは予告なく変更になる場合があります。 詳しくは付属のオリジナル抹茶の入れ方・保存方法のオリジナルしおりをご覧ください。 さらにセットにされるともっと使いやすくなります。(下記を追加しても一つの箱に入れて包装いたします) 一服計量 茶碗1杯分を計る計量カップです。 持ち手の部分には茶筌または茶巾を立てておく事が出来ます。 抹茶篩 (抹茶を点てた時に粒が残らないようにするために、篩っておく専用の物です) おすすめは下記の2種類です。 茶筅くせ直し 茶筅は使っているうちにしぼんでしまい、うまく抹茶を点てることができなくなってしまいます。 こちらに茶筌を刺して置くとしぼむのを防ぐことができ長く使っていただけます。