【茶器/茶道具 銀瓶(銀びん・銀ビン)/湯沸かし(湯沸し)】 阿古陀(阿古だ・あこだ) 木瓜型 銀燻 900ml
商品コード: imayashop:10004786
容量約5合(約900ml) サイズ約直径14×取っ手含む高20.1cm 約口径8cm 作者秀峰堂製 箱紙箱 (No59山丸野棒:大・75900)(秀5合) 【コンビニ受取対応商品】銀瓶とは茶道具の一種で、銀で造られた湯沸しの事をいいます。 並品の物になりますと銅に銀メッキ又は錫メッキなどして、作られた物もございます。 銀はお湯の味を変えない為、銀瓶は煎茶には最適な道具とされています。 銀はあらゆる金属の中で最も光の反射率が高く、美しい輝きを持っています。 年月を経ると空気中の硫黄分と反応して黒ずんできますが、これは「いぶし銀」と呼ばれ、この深みのある光沢を愛好する方も多く、あえて最初からいぶし銀に加工された商品もあります。 銀磨きでお手入れをする事で輝きを保つことも出来るますので、美しい輝きを楽しむか、いぶし銀の渋い光沢を楽しむかは好みでお選びください。