現在カート内に商品はございません。

◆特典付き 【展示現品】【P10×2025年度新作】五月人形 兜 兜飾り 収納飾り 名匠 雄山作 お櫃 小型 小さめ 小さい 鍬形 銀兜 黒 ブラック系 かぶと おしゃれ 5月人形 端午の節句 【871G25】

105,600税込
商品コード: ill:10150143
商品説明 サイズ( cm ) 間口26×奥行23×高さ34 仕様内容 収納飾り 兜鉢:鉄 札板:アルミ 威糸:正絹 鍬形:真鍮にニッケル古美鍍金 鈴甲子雄山作 ◆黒の艶消しを基調に、存在感のある縹色の糸で威した兜飾りです。 吹き返し、眉庇には、菊籬という鎌倉時代に流行したとされる絵柄を採用し、黒地に白い漆で絵柄を入れています。 飾り金具は全て銀ブロに鈍く光り、重厚感のあるデザインに。 送料 送料無料 ただし、北海道、沖縄、離島は追加料金がかかります。お気軽にお問合せ下さい。祝い品という特性上、ご購入後の返品及びキャンセルはお受けしておりません。 □五月人形とは... ++++++++++++++++++++++++++ 五月人形は、日本の五節供のひとつである端午の節句に、子供の お守りとしてまた、子供が強く健やかに育つよう願いを込めて飾るもの です。五月人形の種類は、平安時代以降の頭に被る兜を1/5~1/2 サイズで模写した実際より小さい兜を中心に、屏風、弓太刀など で飾り立てる兜飾りと、鎧を中心に飾る鎧飾り、子供の武者姿を 飾る子供大将飾りがあります。また、木目込み人形で作った五月 人形もあります。みんなで子供の成長ぶりを楽しみながら飾って みて下さい。