【ポイント10倍】【SALE/返品・交換不可】ドルモア Drumohr / 25SS Loro Pianaコットン5ゲージクルーネックニット「D5C103SS」(エクリュ)/ ロロピアーナ 春夏 メンズ 長袖ニット コットンニット シームレス
商品コード: ikinakikonashi:10042736
モデル D5C103SS 素材 コットン100% (Loro Piana社製) 生地 ふんわり柔らかな肌触りの平編み5ゲージニット シーズン 春夏 色 エクリュ(120) フランス語で“生成り色(きなりいろ)”を意味するエクリュになります。オフホワイトよりも若干黄色みが強い、アイボリーに近い色になるとお考えください。 ディテール ・クルーネック ・首、袖口、裾まわりリブ ・首付けリンキング ・ホールガーメント製法(シームレス) 参考価格 56,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 原産国 イタリア ▼ドルモアの他のアイテムはこちら世界最古の歴史を持つ英国王室御用達の高級ニットブランド 1770年、スコットランド・ダムフリースで設立された「Drumohr(ドルモア)」。世界最古の歴史を持つニットブランドです。オードリー・ヘップバーンやジェームス・スチュワートなど伝説的なセレブリティも愛用したことで知られるドルモア。その品質の高さは、英国のロイヤルファミリーが愛用していることで証明されています。ジョージ5世はヘリンボーン柄ニットを、20世紀最大のファッションリーダーとして語り継がれるウィンザー公はダイヤモンド柄のニットを好んで着ていたことで知られています。もちろん英国王室御用達の称号ロイヤルワラントを与えられています。 現在はイタリアのブレシアに拠点を移しましたが、創業当時から伝わる“品質への徹底的なこだわり”と“一切の妥協を許さない姿勢”は受け継がれており、ニット生地の仕上げには創業の地であるスコットランドの上質な水を再現したものを使用するというこだわりをみせています。長年にわたって受け継がれてきた伝統技術にイタリアのモダンなエッセンスを取り入れたコレクションを展開しており、品質の高さとシンプルで品の良いデザインが多くの人々に愛されています。 シームレスな極上の着心地。イタリアンエレガンスを感じる大人のサマーニット「D5C103SS」 “ラクチン”や“リラックス”がキーワードになっている昨今のファッション業界。シャツに代わるアイテムとしてニットウェアに人気が集まっていることは周知のとおり。この流れは春夏も継続しており、シャツよりもラクチンでカットソーよりも品よく見えるサマーニットが注目されています。以前からニットポロに代表される半袖ニットは人気でしたが、このところ疎かになっていたのが“長袖ニット”です。コットンやリネンといった春夏素材の長袖ニットは、春先から初夏にかけて、エアコンの効いた室内でも必要ですし、秋口にも使えるので一枚あると便利なんですよね。 今回ご紹介するのは、サマーニットの決定版といっても過言ではない、イタリアの至宝ロロピアーナの最高級綿糸を採用した新モデル「D5C103SS」になります。程よくざっくりとしたミドルゲージのサマーニットでして、ドルモアの伝家の宝刀であるホールガーメント製法によって作られています。ぱっと見はシンプルですが、よく観察すると、その他多くのサマーニットとの“違い”に気づきます。例えばそれは、クラシックかつモダンな平編みのボディ、程よい詰まり具合のネックライン、ゆとりがありつつもきれいに見える計算されたサイズバランスなどです。これらの要素にロロピアーナの糸が持つ高級感と存在感が加わることで圧倒的な説得力が生まれ、唯一無二のサマーニットへと変貌を遂げています。 イタリアンエレガンスを凝縮したようなサマーニットとでも言えばいいでしょうか。ベーシックな中にも確かな違いが感じられます。洗練された平編みは、カジュアルはもちろん、ビジネスシーンでも違和感なく着こなせる汎用性の高さが魅力です。これ一枚で絵になりますし、季節の変わり目にはインナーとしても使えるのでワードローブの一軍選手として活躍必至です。シンプルさ、上質さ、着やすさを追求した品なので、流行に左右されることなく長く愛用できるところもいいですね。 前述のとおり、本商品はホールガーメント製法によって作られています。世界初のシームレスニットを開発したことで知られるドルモア。本商品にはその技術がいかんなく発揮されており、一着まるごとの立体的な状態でホールガーメント編機から直接編成されています。究極のニットと言われるシームレスニット。なにが究極なのかと言いますと、もちろんその着心地です。肩線、脇線、袖ぐりの縫い目のゴロつきがなく、編地にストレスがかからずスムーズに伸縮するため、着ていてまったくストレスがありません。その着心地はまさに究極。思わず着ていることを忘れてしまうほどです。ドルモアのニットは“世界一着心地がいい”と言われますが、このニットに袖を通したらそれを実感できます。 最近は見た目よりも実用性が優先される傾向が強く、こういった美しいサマーニットが少なくなってきているのでお洒落を心底楽しみたいという方はぜひご検討ください。ロロピアーナの最高級綿糸が使用されているので少々お値段は張りますが、このクオリティでこのプライスなら大満足だと思います。 着た瞬間“しっくり”くる、日本人の体型に合う程よく細身のフィッティング 愛用している方でしたらすでにご存知のこととは思われますが、ドルモアのニットは日本人の体型に合うように作られています。シームレスニットの伸縮性を活かした程よく細身のフィッティングになっているので誰が着てもきれいに見えます。日本人体型に合うやや短めの袖丈や着丈も見逃せません。すごくバランスがいいです。“これって日本のブランドじゃないの?”と感じるくらい日本人の体型にフィットするので、インポートのニットは体型に合わないという方でも安心です。 別格の存在感です。ロロピアーナ糸を採用した“ふわとろ”5ゲージニット 本商品には、LVMHグループに加入し、エルメスと肩を並べる真のラグジュアリーブランドとしての歩みをはじめたLoro Piana(ロロピアーナ)の最高級綿糸が使用されています。ロロピアーナは、原毛の調達、紡績、撚糸、染色、織り、仕上げまでの全工程を自社で行っている世界でも数少ないメーカーで、服地だけでなく糸の生産も行っています。アラシャン産のベビーカシミヤを筆頭に、世界中から特別なルートで最高級の天然素材を買い集めることで知られるロロピアーナ。本商品のタグ表示はコットン100%ですが、言うまでもなくトップクオリティの超長綿(繊維長35ミリ以上の高級綿)となり、カシミヤのようなやさしい風合いと柔らかな肌触りを堪能できます。 ロロピアーナが独自に開発したこの最高級綿糸は、糸自体がランダムに縮れており、編み上げた際、編地の表面に小さな凹凸が生まれ、空気をはらんだようなふくらみのある風合いに仕上がることが特徴です。そのエレガントで奥行きのある表情は、まさに唯一無二。圧倒的な高級感と存在感を放ちます。ゲージ数は「5」。程よくざっくりとしたミドルゲージニットですが、目に隙間があって通気性に優れているので見た目以上に涼しいです。また、表面の小さな凹凸のおかげで肌との接地面が少なくなり、汗をかいてもベトつかず快適な着用感が持続します。もちろん肌触りは最高です。ふわっと柔らかく、とろっと滑らかな極上の肌触りになります。ロロピアーナの糸だけが持つ“繊細で優雅な雰囲気”が漂っている点も見逃せません。 余談ですが、ロロピアーナが開発したこの最高級綿糸は自社ブランドの製品にも採用されています。ロロピアーナネームになるとミドルゲージニットで25万円、半袖ポロで19万円という目が飛び出るようなお値段になります。それに対しドルモアネームだとお値段は約4分の1。安価ではありませんが検討する余地は十二分にあると思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 46 44(S) 38 49 61 60 48 46(M) 39 51 62 62 50 48(L) 40 53 63 64 52 50(L〜XL) 41 55 64 66 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。※ 表記サイズよりも小さめの作りになっています。対応サイズを参考にお選びください。 (単位: cm)