現在カート内に商品はございません。

【ポイント10倍】【SALE/返品・交換不可】バフィー BAFY / 25SS GIZAコットン14ゲージ半袖クルーネックニット「P1102」(シルバー)/ 春夏 メンズ イタリア 半袖ニット コットンニット エジプト綿 セージア

14,300税込
商品コード: ikinakikonashi:10042565
モデル P1102 素材 コットン100% (SESIA社製GIZA COTONE ELS 60/2) 生地 きめが細かく滑らかな肌触りの14ゲージニット シーズン 春夏 色 シルバー(42162) 春夏らしい明るく透明感のあるシルバーグレーになります。 ディテール ・クルーネック ・ショートスリーブ ・ファッションショルダー ・首、袖付けリンキング ・袖口、裾フクロリブ 参考価格 22,000円 + tax 付属品 ブランドタグ 原産国 イタリア ▼バフィーの他のアイテムはこちらイタリア屈指のニットファクトリーが手掛けるオリジナルブランド イタリア屈指のニットファクトリーEGG s.r.lのオリジナルブランド「BAFY(バフィー)」。ディレクターは、ギローバーを人気ブランドに押し上げたフランチェスコ・ピアリジェ氏。彼のモダンな感性によって生み出されるデザインをイタリア屈指と言われるニッティング技術と有名ブランドからも認められている最高品質の素材によって形にしたコレクションはデビューと同時にバイヤーたちの間で評判になり、イタリア国内で350店舗、その他、パリ、ロンドン、ニューヨーク、東京など、世界の主要都市の高感度セレクトショップで展開されています。ザノーネ、ドルモア、グランサッソあたりがライバルになるファクトリーブランドですが、それらのブランドよりもデザイン性が高くコストパフォーマンスに優れていることが特徴です。 肩の力を抜いてほどよく崩したTシャツ型の半袖ニット「P1102」 ポロシャツやカットソーに代わる夏の定番アイテムとしてすっかりお馴染みとなった「半袖ニット(ショートスリーブニット)」。半袖ならではの“涼しさ”や“軽快感”に加え、ニット素材の“上品さ”や“柔らかな風合い”を楽しめることから大人の男性を中心に人気を集めています。軽装が増える春夏の着こなしだからこそ、上質な半袖ニットを取り入れて大人感を出してみてはいかがでしょうか。 ご紹介するのは、バフィーの春夏コレクションになくてはならない定番モデル「P1102」になります。一見よくあるソリッドカラーの半袖ニットですが、従来モデルとは少し毛色が違います。無駄を省いたシンプルデザインでありながら、なんとなくラフな感じでリラックスした雰囲気が漂っています。この理由は“袖口と裾のリブが省かれているから”です。袖口と裾のリブを省き、ストンとしたボックスシルエットを採用することでカットソーライクな外観、つまりTシャツのような見た目に仕上げ、カジュアルからモードまで合わせられるニュートラルなバランスを実現しています。ネックリブをシングルからダブルに変更し、リブ幅を若干広くすることでカジュアル感を打ち出しているところが秀逸です。こういった感性はバフィーならではだと思います。半袖ニットはきれいな感じになりすぎて着る機会が限られる、こんな意見もあると思いますが、Tシャツ型のP1102であればジーンズやチノパンにもばっちり合うので普段着として気兼ねなく着用できます。春はインナーとして、夏はメインアイテムとしてフル活用してください。 トレンドを巧みに取り入れた細身すぎないフィッティング バフィーの品なので最新のトレンドがフィッティングに反映されています。以前はタイトめのフィッティングでしたが、少し前から身幅に程よいゆとりのあるフィッティングに変更されています。以前のようなタイトフィットではなく、“無理なく着られるスリムフィット”といった印象です。身幅が若干大きくなりましたが、以前と変わらず日本人体型に合う袖丈&着丈になっているのでバランスよく着こなして頂けます。インポートのニットウェアは袖丈や着丈が長く、着ていくうちにさらに編地が伸びてバランスが崩れてしまうことが多いですが、バフィーの品ならその心配はありません。 素肌が喜ぶ滑らかタッチ。強くしなやかで美しいギザ綿ハイゲージニット 使用されている素材は、春夏にうってつけのコットン素材。もちろん単なるコットン素材ではありません。ナイル川流域の肥沃な土地で育てられた超長綿(繊維長35ミリ以上の高級綿)、いわゆる「ギザ綿(ギザコットン)」になります。ギザ綿は一般的な綿に比べ、繊維が細く、長く、混じりけのない白色で、強度に優れ、適度な油脂分を含んでおり、カシミヤのようなやさしい風合いとシルクのような美しい光沢を楽しめることが特徴です。 上記のようなギザ綿から紡がれたのが、このニットに使用されているManifattura SESIA(セージア社)の高級綿糸「GIZA COTONE ELS 60/2」です。1963年にイタリア・ノヴァーラで創業したセージア社は、数多くの有名ブランドやニット専業ブランドを顧客に持つイタリアでもトップクラスの紡績メーカーです。もちもちとした弾力のある最高級毛糸が有名ですが、春夏の定番として綿糸も扱っており、優れた品質と付加価値の高さから近年人気を博しています。みなさんご存じのあんなブランドやこんなブランドもセージア社の糸を採用しています。 編地は、セージア社のGIZA COTONE ELS 60/2(ギザ綿から紡がれた60番手双糸)を島精機の最先端マシンを使って緻密に編み立てたハイゲージニットになります。ゲージ数は「14」。きめが細かく目づらがきれいに揃っており、程よい厚みがあって扱いやすいハイゲージニットは、着心地がいいのはもちろん、強く、しなやかで、型崩れしにくく長く愛用できます。言うまでもなく肌触りは最高です。細くて長い繊維を持つギザ綿の持ち味、つまり“さらっとした中にも滑らかさを感じる極上の肌触り”を存分に楽しんで頂けます。アイスコットンに代表される接触冷感素材もいいですが、この滑らかな肌触りは高級エジプト綿でなければ絶対に味わえません。肌が喜ぶ心地よさとでも言えばいいでしょうか、とにかく着ていて気持ちがいいです。 もちろん自宅で洗濯(水洗い)可能です。その際は“洗濯ネットの使用”と“平干し”を心掛けてください。 丈夫で長持ちします。ニット専業ブランドならではの安心&安定のクオリティ 多くの有名ブランドが全幅の信頼を寄せるニットファクトリーのオリジナルブランドだけあって作りがすごくいいです。きめの細かいハイゲージニットですが、しっかり編み込まれているので型崩れしにくく長持ちします。伸縮性をキープしつつも硬く編み上げる技術は専業ブランドの面目躍如といったところです。安価なニットはすぐに伸びてダメになってしまうので、2年3年と付き合っていくなら専業ブランドの品を選んで間違いないと思います。 サイズ表SIZE 表記 対応サイズ 肩幅 胸幅 袖丈 着丈 44 44(S) 39 48 27 65 46 46(M) 40 50 28 66 48 48(L) 41 52 29 67 50 50(L〜XL) 42 54 30 68 ※ ニット製品のため寸法に若干の誤差が生じます。予めご了承ください。 (単位: cm)
RANKING ランキング