現在カート内に商品はございません。

送料165円含む ALONGU 明論具 ライスボウル お茶碗

1,595税込
商品コード: ihanadesign:10001627
商品情報デザイン倉本 仁サイズΦ 12.5 × 5.75センチΦ 14× 6.5センチ素材磁器製造国日本その他電子レンジ、食洗器対応可能、オーブン不可送料165円含む ALONGU 明論具 ライスボウル お茶碗 ハサミポーセリンとの相性も良くおすすめです。 ALONGU 明論具が生まれる長崎県波佐見町で作られています。シンプルなお茶碗は他の食器と合わせやすく、同じ波佐見町で作られるハサミポーセリンとの相性も良くおすすめです。ALONGU 明論具の器は、自然の釉薬の濃淡によって生みだされる一点一点の異なる表情が大きな魅力です。全てが均一に仕上がるイメージを持たれやすい磁器製品ですが、実は自然の陶石を原料とし、季節や気候の影響で窯の環境が変化することや、職人の手作業など様々な人の手が関わり生産されているため、「鉄粉」や「釉薬のむら」なども、ごく自然に発生するものなのです。これらを器の個性としてデザインに落とし込まれています。底部が肉厚で縁が薄く少し開いた形状をしています。和食器の特徴である高台を備えつつ、低めの高台から器全体がなだらかにつながる形状は、手に持ちやすく、日々の食卓におすすめです。フチサビ縁だけに鉄釉を施した表現で、白色の肌に口縁の黒釉が映えます。テンモク鉄分を多く含む黒色の釉薬で、個体差が出るその表情は食卓を個性的に彩ります。色むらはB品ではなく個性となります。セイジ文字通り、透明感のある薄い青みが美しく、飽きのこない端正な表情が特徴です。ヤキシメ釉薬を使わず、高温で焼き締めた仕上がりがマットな質感です。商品代金に送料165円が含まれています。税込3980円未満のご購入で、ご注文時に送料が発生する場合は、ご注文後に商品代に含まれる送料を引かせていただきます。ご注文金額が税込み3980円以上の場合、商品代に含まれる送料はそのままご請求させていただきますのでご注意くださいませ。 5
RANKING ランキング