キハ28 [6115](JAN:4949727670546)
商品コード: hobby-online:10079953
国鉄形気動車を語る上で欠かせない、キハ58系をフルリニューアルで製品化いたします。 以前よりリニューアル希望の声が多かったキハ58系が、満を持しての登場です。 昭和36年(1961)の登場以来全国で幅広い活躍を見せた急行形気動車キハ58系は、高度成長期の日本の鉄道輸送を支えました。 電化が進んでいくと、地方の非電化区間などで旅客を運ぶようになり、長くに渡って非電化路線で活躍しました。 キハ58系で基本となるキハ58、キハ28、キロ28、キハ65を単品と4両セットでご用意いたしました。各地で見られた多種多様な編成をお楽しみいただけます。 主な特長 ● キハ58・28は平窓・スノープロウ非装備・シャッター付タイフォンの冷房改造車、キロ28は張り上げ屋根タイプの昭和39?40年落成車を製品化。 ● キハ65の車輪にはディスクブレーキを表現したパーツを取付。足元がよりリアルに。スリット式タイフォンの暖地向け0番台を製品化。 ● 製品の設定時期は昭和50年半ば頃の国鉄時代。Hゴムグレーの姿を再現。 ● 先頭車の前面貫通扉部は幌枠の姿で再現、お好みで貫通ホロを取付可能。 ● キロ28を除く全車ヘッド/テールライト、前面表示幕点灯(消灯スイッチ付)。電球色LEDを採用。 ● カプラーはボディマウント密自連。付属部品としてエアホースを再現した胴受も付属。 ● クーラーは全車ともAU13E。 ● 車内の椅子は普通車が濃青、キロ28はえんじ色で普通車とグリーン車の違いを再現。 ● 前面表示は「急行」が印刷済。交換用の無地の前面表示が付属。 ● サボ類、行先表示などを収録したシールが付属。 ● ホビーセンターカトーから、キハ58に取付可能なアーノルドカプラー・ナックルカプラーのセットを発売予定。