カメムシ凍殺ジェット 300mL
商品コード: herusuyakutenn:10000242
商品情報広告文責立花ヘルス薬品株式会社06-6419-6448メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)フマキラー日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製製品の特長●瞬間冷却で速効退治冷却効果で瞬時にカメムシの動きを止め、殺虫成分が優れた駆除効果を発揮。イヤなニオイを出す前に※退治できます。※使用環境(気温、風向き等)、カメムシの種類によってはニオイが出ることがあります。●住みつき防止効果最大2ヵ月※1家の周りや生息場所にあらかじめ処理しておくことで、最大2ヵ月※1住みつきを防ぎます※2。※1:屋内に使用方法通り処理した場合。屋外(直射日光・降雨の当たらない場所)に使用方法通り処理した場合は最大1ヵ月。期間は使用環境により異なります。※2:薬剤処理面への接触による駆除または忌避効果●屋内でも屋外でも使えるアミ戸、サッシ、壁・天井などに使えます。適用害虫カメムシ原材料もしくは全成分ピレスロイド(フタルスリン、ペルメトリン)、ミリスチン酸イソプロピル、DME、LPガス、その他1成分注意事項●使用上の注意引火性および破裂の危険性があるので次のことに注意する・火炎に向かって噴射しない・キッチン等で使用する場合は、コンロや湯器等の火(種火)、浴室等で使用する場合は、給湯器等の種火を切って使用し、使用後は充分換気する。・冷蔵庫やエアコンの室外機の裏等の噴射ガスが溜まりやすい場所に噴射するときは、使用方法を守り、過剰に噴射しないようにする。・電化製品、照明、玄関灯等の周りでは使用しない。・噴射によってできる氷塊は燃焼のおそれがあるので火気を近づけない。・暖房器具(ファンヒーターやストーブ等)、火気や噴射日光、車内等、高温となる場所をさけて保管すること。破裂・ケガのおそれがあります。・定められた使用方法を必ず守り、使いすぎない。※植物に直接噴射しないでください。・本品は農薬ではありません。植物保護の目的では使用しないこと。・20秒以上連続して噴射しない。・ピレスロイド系殺虫剤は安全性が高いものですが、吸入等により刺激を感じる場合があります。ご使用の際は噴射気体を吸入しないよう注意してください。・人体に向けて噴射しない。また噴射気体を直接吸入しない。・アレルギー症状やかぶれ等を起こしやすい体質の人、喘息の症状がある人、妊婦等は薬剤に触れたり、吸入しないよう注意する。・凍傷を起こす場合があるので皮膚にかけない。・皮膚に付かないよう注意し、付いた場合は直ちに石けんでよく洗う。・眼に入らないよう注意し、入った場合は直ちに充分水洗いし、眼科医の手当てを受ける。・万一、身体に異常を感じた際は、直ちに使用を中止し、本剤がピレスロイド系殺虫剤であることを医師に告げて診察を受ける。・使用中・使用後は子供の手に触れさせない。・観賞魚および水棲生物等の水槽や昆虫の飼育カゴがある部屋では使用しない。・環境を汚染しないために乱用はさける。また、井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、蜜蜂、蚕、魚や水棲動物等に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しない。・飲食物、食器、観賞魚・小鳥等のペット類、おもちゃ、飼料、植物等に噴霧がかからないよう注意する。・ガス警報器等が作動する可能性があるので注意する。・家具、白木や桐、ふすま、障子、自動車、仏壇、カーテン等の繊維製品、プラスチック製品に直接噴射すると、材質によってはしみ・変色のおそれがあるので、かからないよう注意する。・ニス等の塗装面、フローリング、建材・壁等、材質によってはしみ・変色のおそれがあるので、目立たない所で試してから使用する。・電化製品、パソコン、電灯等に直接噴霧がかからないように注意する。変形、故障、破損等の原因になります。・缶を逆さにして使用しない。噴射ガスがなくなり薬液が噴霧できずに残ることがあります。・使用中は喫煙、飲食等をしない。・換気をする。●保管上の注意・食品、食器等と区別し、子供やペットが触れない所に保管する。・火気や直射日光をさけ、温度の低い涼しい場所に保管する。引火・爆発のおそれがあります。・水回りや湿気の多い場所に置かない。缶が錆びてガス漏れや破裂を起こすおそれがあります。・暖房器具(ファンヒーター等)の周囲と高温になる場所、車内は温度が上がり、破裂する危険があるので置かない。●廃棄の方法・風通しが良く、火気のない屋外で使いきったことを確認する。・ガス抜きキャップを使用して完全にガスを抜く。・使用後は地域の分別区分に従って廃棄する。●火気と高温に注意高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。1.炎や火気の近くで使用しないこと。2.火気を使用している室内で大量に使用しないこと。3.高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる場所や火気などの近くなど温度が40度以上となる場所に置かないこと。4.火の中に入れないこと。5.使い切って捨てること。高圧ガス:DME、LPガス火気厳禁:第三石油類 6mL 危険等級3 ミリスチン酸イソプロピル