現在カート内に商品はございません。

びわ葉のゆ 枇杷の葉の湯 枇杷の葉湯 びわの葉湯 入浴剤 枇杷 ビワ びわ 枇杷葉湯 天然素材100% 天然素材 おふろ お風呂 バスタイム バスグッズ ギフト プレゼント 枇杷葉湯 びわの葉 枇杷の葉 ビワの葉 よもぎ ヨモギ びわの葉の湯 ビワの葉の湯 ビワの葉湯 にゅうよくざい

3,600税込
商品コード: happynatural:10000266
商品情報内容量12g×30パック原材料ビワの葉60%よもぎ40%国内・国外のブレンドです(国外の葉が入ることがございます。) 関連アイテム 400粒5,484円(税込) 1000粒3,510円(税込) びわの種粉末130g びわの種粉末350g100% 天然素材 びわ葉のゆ 太陽エネルギーをいっぱい受けて成長した優良なビワの葉を独自の技術で加工し、良質のもぐさとブレンドしました ビワはその果実が食用になるばかりでなく、ビワの葉を煎じたものは 「枇杷葉湯」(びわようとう)と呼ばれ、古くから健康サポートしてきました。 「びわ葉のゆ」は、太陽エネルギーをいっぱい受けて成長した優良なビワの葉を独自の技術で加工し、良質のもぐさとブレンドした製品です。 100%天然素材(ビワの葉60%、よもぎ40%)ですから、ご家庭のお風呂に安心してご使用いただけます。 ゴミ問題に配慮して、包装はじゃまにならないアルミ蒸着袋としました。 びわの生命力 ビワはバラ科の植物で、寒い冬に花をつけ一年中その葉に緑をたくわえ、生命力旺盛で、 その緑の葉は昔から胃腸の働きを整え、痰を切り、咳を抑えると言われてきました。 ビワの葉の成分は、ブドウ糖・蔗糖・果糖・マルトース・でんぷん・デキストリン・酒石酸・クエン酸・リンゴ酸・アミグダリン・タンニン・サポニンなどです。 びわメーカーの社長様からのお話 冬は、「びわの葉ゆ」もとても人気があります。 湯冷めしにくいお湯になり、皮膚に優しいお湯になります。 追い炊きして何度も使えます。 ビワの葉60%よもぎ40%配合で、お湯はほんのりピンク色に染まります。 10~15分で大変良い香りがでてきます。 ご使用方法 ・本品1~2パックをそのままお風呂に投入して下さい。 10~15分ほどで大変香りの良いお湯になります。 ・濃いお湯を出すためにパックを手で揉んだりナベで煮たりすると パックの接着面が剥がれることがあります。そのような使い方をされる場合は、 あらかじめ布の袋などに入れておくと安心です。 ・お湯を流したのち浴槽の底がざらつくことがありますのでよく洗い流して下さい。 浴槽には何ら影響はありません。 ・二度焚きすると浴槽に色の残る場合があります。ご注意くださいませ。 ・浴槽や風呂釜を傷めることはありませんので24時間風呂でも使用は可能ですが、 浴槽に色が着くことがありますので、定期的によく洗浄されるようお勧めします。 関連商品 びわまる400粒 びわまる1000粒 びわの種粉末130g びわの種粉末350g
RANKING ランキング