書道 半紙 金生 1000枚 漢字用 機械漉き 厚口 少しにじむ 武道館第54回全日本書き初め大展覧会席書用紙 | 書道用品 書道用紙 書道半紙 習字 教室 大人 学生 清書用 掲示用 半紙屋e-shop
商品コード: hanshiya:10001846
商品詳細 商品名 書道 半紙 金生 1000枚 漢字用 機械漉き 厚口 少しにじむ サイズ 242×333mm 入数 1000枚 金生半紙の特徴 武道館第54回全日本書き初め大展覧会席書用紙 1. にじみが少ないほどよく墨が紙に染み込みますので、書いたあと墨が紙に浮かず、かと言ってにじみもほどよく抑えてくれます。ですので、清書用や掲示用に最適です。 2. やや厚手です白雪では薄いとお感じの方はこちらがおすすめです。厚手になると墨の吸いがよくなり書き味が良くなります。 3. 乾いてもシワシワになりにくいスーパーなどで売られている半紙は乾くと縮んでしまいシワシワになります。これは繊維の短い古紙を多く使っているためです。弊社の半紙は繊維が長く紙の縮みを抑えるパルプを配合しています。だから丈夫で、乾いてからも紙が縮みません。そのほかにも墨つきがよく書きやすいように工夫しています。 製造 十川製紙 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。画仙紙選びの参考にして下さい機械漉き書道半紙 金生 1000枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 武道館第54回全日本書き初め大展覧会席書用紙と同じ用紙