ポチ袋 mutsuiro (むついろ)五型セット 5-8151 ササガワ | 祝儀袋 ご祝儀袋 お祝い お祝い袋 御札 お札 封筒 ぽち袋 ポチ袋 折らずに かわいい おしゃれ お札 おこづかい 誕生日 お年玉 お年玉袋 入学祝い 入園祝い 袋 心付け 通年用 和風 和柄 お盆玉
商品コード: hanjo:10021582
【入り数】3枚袋入×30冊袋入(6柄各5冊) 【サイズ】本品:縦120mm×横70mm 五型のし袋の基本知識 五型のし袋とは6つの色にそれぞれ異なる願いを込めた、シンプルなデザインのポチ袋です。様々なシーンに使いやすく、封筒に特定の言葉や字句が入っていないため、お祝い事や感謝の気持ちを伝える際に柔軟にご利用いただけます。手のひらサイズで持ち運びやすく、気軽に使えるコンパクトな「のし袋」です。ちょっとしたお礼・お心づけ・お車代・お年玉袋として、日常の様々なシーンで活躍します。封筒型で開け閉めもスムーズ。手渡しに最適なサイズ感が魅力です。用途に応じてサイズ違いで揃えていただくのもおすすめです。各色には異なる意味が込められているので、込められた意味合いもぜひお楽しみください。本商品には、こだわりの印刷加工が施されています。輝きを放つパール印刷!上品で特別感のある仕上がりが、贈り物の瞬間を華やかに演出します。●桜色(さくらいろ)桜は日本の国花で幸先の良い物事のはじまりを意味します。渡した相手に「良い門出」が訪れるように思いを込めました。●紅掛空色(べにかけそらいろ)空色と紅色を染め重ねる染色法に由来し、職人の努力により成り立つ色です。渡した相手の「努力が報われ成功する」ように思いを込めました。●月白色(げっぱくいろ)月は闇を明るく照らすことから、人の道しるべを示します。渡した相手が「安寧に過ごせる」ように思いを込めました。●支子色(くちなしいろ)日本の伝統色の1つで、クチナシの花言葉は 喜びを運ぶ です。渡した相手に「いっぱいの幸福」が訪れるように思いを込めました。●薄浅葱色(うすあさぎいろ)ネギは生命力が強く縁起が良いと考えられ魔除けとしても大切にされています。渡した相手が「健康に過ごせる」ように思いを込めました。●淡紅藤色(うすべにふじいろ)香り高い藤の花は幸運を引き寄せるといわれ、魔除けの効果もあります。渡した相手に「幸運が訪れる」ように思いを込めました。【セット内容】品番:5-6610,5-6611,5-6612,5-6613,5-6615,5-6616※パール印刷の特性上、筆記具によってはインクを弾く場合がございますのでご注意ください。●桜色(さくらいろ)桜は日本の国花で幸先の良い物事のはじまりを意味します。渡した相手に「良い門出」が訪れるように思いを込めました。●紅掛空色(べにかけそらいろ)空色と紅色を染め重ねる染色法に由来し、職人の努力により成り立つ色です。渡した相手の「努力が報われ成功する」ように思いを込めました。●月白色(げっぱくいろ)月は闇を明るく照らすことから、人の道しるべを示します。渡した相手が「安寧に過ごせる」ように思いを込めました。●支子色(くちなしいろ)日本の伝統色の1つで、クチナシの花言葉は 喜びを運ぶ です。渡した相手に「いっぱいの幸福」が訪れるように思いを込めました。●薄浅葱色(うすあさぎいろ)ネギは生命力が強く縁起が良いと考えられ魔除けとしても大切にされています。渡した相手が「健康に過ごせる」ように思いを込めました。●淡紅藤色(うすべにふじいろ)香り高い藤の花は幸運を引き寄せるといわれ、魔除けの効果もあります。渡した相手に「幸運が訪れる」ように思いを込めました。 五型のし袋の使い方 五型のし袋のマナーのし袋の「熨斗(のし)」とは、右上の飾りのことを言います。昔は高級品である「熨斗鮑(あわび)」を縁起物として担いだ風習があり、現代でもその「熨斗鮑」を模した装飾がされています。こちらののし袋はのしや水引のプリントがないタイプなので幅広く活躍し、常用品としてもおすすめのアイテムです。のし袋の表側には、贈り手の気持を表すために表書きを施します。表書きには「御祝」「御礼」などの文字を書き、贈り手の名前ものし袋に書く必要がありますが、その際は、「お祝」や「ご祝儀」といった表書きよりも少し小さめに名前を記載することを心掛けましょう。お年玉のポチ袋として活用する際には、相手の名前を左上に、贈り手の名前は裏側の左下に記載しましょう。「おめでとう」の一言を添えて手渡してあげると喜ばれます。 五型のし袋の使い方の例 お正月のポチ袋としてはもちろん、おこづかい袋やお誕生日のお祝いなど、季節を問わないデザインなので通年ご使用いただけます。また、上品なデザインで汎用性が高く、日常的にも活躍します。例えば、誕生日プレゼントやちょっとしたお礼を渡す際に使用することで、相手に特別感を与えることができます。鮮やかなパール加工の吉祥模様は、贈る側の心温まる気持ちを引き立て、受け取る側にも喜ばれるアイテムです。お祝いの気持ちを込めて渡すことで、贈り物自体が一層価値のあるものとなります。また、日常的にお世話になった方や、ちょっとした感謝の気持ちを表したい相手に贈る場合、上品なのし袋はとても便利です。特に、手土産や小さなギフトに添えることで、相手に対して一層の敬意や感謝の気持ちを伝えることができます。他にも、子どもたちへのお祝いにも最適です。入学祝いやお誕生日のお祝いなど、特別な日に手渡すお小遣い袋としても使えるアイテムです。シンプルでありながら上品なデザインは、年齢を問わず使えるため、どの世代にもふさわしいアイテムとなります。お子さんに贈る際には、メッセージとともに手渡してあげると、より一層喜ばれるでしょう。さらに、のし袋は、旅行の際のお土産袋や、日常のちょっとした感謝を込めたギフトとしても使える非常に便利なアイテムです。贈り物を包むためだけでなく、そのまま持ち歩きやすく、贈り手の気持ちが伝わること間違いなしです。季節を問わず使えるため、贈る相手を選ばずに使いやすいアイテムです。