現在カート内に商品はございません。

のし袋 和ごころ 万型 桜 白つめ草 重ね和紙 松竹梅 | ササガワ のし 熨斗 祝儀袋 ご祝儀袋 手紙 封筒 お祝い お祝い袋 封筒 ぽち袋 ポチ袋 おこづかい袋 おこづかい 誕生日 お年玉 お年玉袋 袋 心付け 通年用 お盆玉

1,540税込
商品コード: hanjo:10014789
【入り数】15枚袋入 【サイズ】縦173mm×横86mm 【材質】特殊紙(105g/m2) 万型のし袋の基本知識 万型のし袋とは五型のし袋は、寸志やお礼など婚礼以外の一般御祝の場でマルチに活躍するのし袋です。のしや水引飾りの印刷などがなく和風の柄が印象的なデザインで、温かみのある雲竜風の紙質が上質感を醸し出します。お札を折らずに入れる事ができる173mm×86mmの万型サイズ。 柄品番 桜5-3760 白つめ草5-3761 重ね和紙桃5-3762 松竹梅5-3765 【同一商品ゆうパケット同梱可能数】 3点までゆうパケット対応万型のし袋の使い方 万型のし袋のマナーのし袋の「熨斗(のし)」とは、右上の飾りのことを言います。昔は高級品である「熨斗鮑(あわび)」を縁起物として担いだ風習があり、現代でもその「熨斗鮑」を模した装飾がされています。こちらののし袋はのしや水引のプリントがないタイプなので幅広く活躍し、常用品としてもおすすめのアイテムです。のし袋の表側には、贈り手の気持を表すために表書きを施します。表書きには「御祝」「御礼」などの文字を書き、贈り手の名前ものし袋に書く必要がありますが、その際は、「お祝」や「ご祝儀」といった表書きよりも少し小さめに名前を記載することを心掛けましょう。万型のし袋の使い方の例デザインタイプののし袋は、子供の成長に合わせて入学祝いや卒業祝い、長寿祝いなどにもおすすめです。また、お世話になった人へのお礼や感謝の気持ちを表す際にも活躍します。お正月のポチ袋代わりにお年玉袋として、おこづかい袋やお誕生日のお祝いなど、お洒落な和柄なので男女問わず通年使えます。 柄品番 桜5-3760 白つめ草5-3761 重ね和紙桃5-3762 松竹梅5-3765
RANKING ランキング