現在カート内に商品はございません。

東レシルック 色無地 袷 (あわせ) 洗える着物 お仕立て上がり 美しい紋意匠 紋綸子地紋 レディース 色無地着物 シルック着物 〔8種類〕-雪柳-【NB】 略礼装 入学式 卒業式 七五三 お宮参り お稽古 お茶

48,400税込
商品コード: haimuraya:10007689
同じシリーズに袷・単衣の2種類がございます 紋意匠 色無地 袷(あわせ) 紋意匠 色無地 単衣(ひとえ) ⇒紋入れをご希望の場合は着物と一緒にこちらをご注文ください。 一枚あれば重宝する”色無地”のきもの 色無地とは黒以外の一色に染められたきもので、卒業式に袴と合わせたり、 お宮参り、お茶席、ちょっとしたお出かけ、色を抑えた物なら弔事に着用できます。 他の着物に比べ、幅広く着られるので、どなたでも1枚お持ちになるととても重宝します。 お茶やお花など和のお稽古事をされている方には、色無地のきものは頻繁に活躍されることでしょう。 若い方があまり地味な色合いのきものを着ているのも不自然に感じられる時があります。 派手すぎず、地味すぎず、上品でご自身に似合う色を見つけたいものですね。 まるでシルクのような東レシルックの”洗える着物” 「東レシルック」は、絹のようにしなやかでしっとりとした風合い、優雅な光沢と美しい色合いが特徴です。 色あせ、黄変、虫くい、カビなどの心配が少ないので保存も簡単。 また、シワになりにくいのでご旅行にも最適です。 水や汗にも強く、雨に濡れても縮んだり型くずれの心配がいりません。 もし汚れてしまっても、ネットに入れてご自宅の洗濯機で丸洗いOK! また、シルック生地なのですぐに乾くのも魅力的なポイントです。 袷仕立てで、それぞれ共色の八掛がついています 春・秋・冬にかけて、夏以外の3シーズンにお召し頂けます。 選べる8種類の上品なカラー 珊瑚(さんご):女性らしい愛らしさのあるやわらかなピンク色。 曙色(あけぼのいろ):落ち着いた暖色系の色無地。年齢を問わないピンクブラウン。 丁子(ちょうじ):イエローベースの落ち着いた品のあるグレーベージュ色。 柳色(やなぎいろ):ベーシックに人気のグリーン。主張しすぎない上品な淡い薄緑。 空色(そらいろ):紋意匠が映える女性らしい綺麗な水色。 藤色(ふじいろ):一枚あると重宝する淡い紫。ベーシックに人気のあるお色です。 銀鼠(ぎんねず):薄すぎず、濃過ぎない、凛とした美しさのあるグレー。 灰桜(はいざくら):淡くピンク色がかった上品な落ち着いたグレー。 紋入れについて 紋入れは別途料金にて承っております。 こちらを一緒にご注文ください。
RANKING ランキング