現在カート内に商品はございません。

【現品発送】アカシデ(アカメソロ) 株立ち 樹高2.5-2.7m(根鉢含まず)雑木 シンボルツリー 紅葉 庭木 植木 落葉樹 落葉高木【送料無料】

25,800税込
商品コード: greengreen:10001257
【送料無料】 ※北海道・沖縄・離島地域にはお届けを行っておりません 【現品発送】写真の商品を発送致します。 [S2]アカシデ(アカメソロ) 雑木林の代表的樹種 アカシデ(新緑) アカシデ(紅葉) アカシデ(アカメソロ)は、芽出しが赤いことからアカシデと呼ばれる。春の芽出し、秋の紅葉、乳白色の縦縞を呈する幹肌など、魅力がたっぷりです。 分類 植栽適地 落葉高木 南北海道〜九州 鑑賞ポイントと時期 春頃 赤い芽出しがとても可愛らしい 4〜5月頃 果穂が垂れ下がる 秋頃 果実が熟し、黄色から赤色に変化する紅葉を楽しめる 管理のポイント 植えつけ 日向地で、排水性のよい土壌を好む。堆肥や腐葉土等を混ぜて植えつけを行うとよい。 水やり 庭植えは、晴天が続き、ひどく乾燥している場合を除き必要ない。 肥料→肥料とは 2月頃に寒肥(有機質肥料)を与える。 基本の剪定 雑木ですので自然な樹形がよく、強い剪定はなるべく避ける。剪定する場合は、伸びすぎたり、邪魔な枝の間引き程度を落葉時期(12月〜3月)に行う。自然体が基本なので、毎年少しずつ樹形を整えていく。枝を切る際には、必ず枝元で切る。
RANKING ランキング