【指定第2類医薬品】パブロンSせき止め 24カプセル(大正製薬)◆追跡番号あり
商品コード: gotouphm:10000757
【重要】 ■このお薬は厚生労働大臣が指定する「濫用等の恐れのある医薬品」に該当します。 ■当店又は他店にて同じ医薬品や他の「濫用等の恐れのある医薬品」を同時期にご購入された方は、ご注文前に薬剤師・登録販売者にご相談ください。 ■ご注文は、当ページにある質問にご回答いただき、ご購入のお手続きをお進めください。ご注文確定後、薬剤師・登録販売者がお客様の回答内容を確認し、販売できないと判断した場合は、このお薬のご注文をキャンセルさせて頂きます。あらかじめご了承ください。 ※このお薬以外の商品を一緒にご注文されている場合は、そちらのみ発送させていただきます。 ■ご購入数量は1箱までとさせていただきます。 【商品の特徴】 ◆パブロンSせき止めは、ブロムヘキシン塩酸塩を配合した、つらいせきや、たんの症状を改善するせき止め薬です。 ◆鎮咳薬のノスカピン、気管支拡張薬、抗ヒスタミン薬などを配合。つらいせきや、切れにくいたんの症状に優れた効きめを発揮します。 ◆中身が液状のソフトカプセルです。 ◆常備用、携帯用にも最適です。 ◆リスク区分:指定第2類医薬品 「効能 効果」 ・せき、たん 「用法 用量」 次の量を食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。 15才以上:2カプセル:1日3回 12~14才:1カプセル:1日3回 12才未満:服用しないこと 「用法・用量に関する注意」 (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)カプセルの取り出し方 カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 「成分」2カプセル中 ブロムヘキシン塩酸塩・・・4mg (せきの原因となるたんを出しやすくします。) ジヒドロコデインリン酸塩・・・10mg (せき中枢にはたらき、せきをしずめます。) ノスカピン・・・20mg (せきをしずめ、呼吸を楽にします。) dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・25mg (気管支を広げ、呼吸を楽にして、せきをしずめます。) マレイン酸カルビノキサミン・・・4mg (抗ヒスタミン作用により、せきをしずめます。) 無水カフェイン・・・50mg (中枢に作用して他の成分のはたらきを助けます。) 添加物:バレイショデンプン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ゼラチン、グリセリン、ポリソルベート80、パラベン、酸化チタン、黄色5号 「注意事項」 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)12歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください 他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等) 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。 (眠気等があらわれることがあります) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。 5.過量服用・長期連用しないでください。 「使用上の相談点」 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 高熱、排尿困難 (6)次の診断を受けた人。 心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位…症状 皮膚…発疹・発赤、かゆみ 消化器…吐き気・嘔吐、食欲不振 精神神経系…めまい 泌尿器…排尿困難 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称…症状 ショック(アナフィラキシー)…服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 便秘、口のかわき、眠気 4.5~6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 「保管および取扱上の注意点」 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 【医薬品販売について】 1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。 2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。 3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。 4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。 5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。 6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。 【購入について】 下記(1)(2)に該当する方は、この医薬品を購入することができません。 (1)年齢が18才未満である (2)他の薬局等で鎮咳去痰薬(コデイン、ジヒドロコデイン含有)、 鎮咳去痰薬(メチルエフェドリン含有の液剤)、ブロムワレリル尿素(ブロモバレリル尿素)含有のお薬、エフェドリン含有のお薬、プソイドエフェドリン含有のお薬を購入している。 上記(1)(2)のいずれにも該当しない場合にご注文ください。 ご不明な点がございましたら、ご注文前に当社販売店舗の薬剤師または登録販売者にご相談ください。 ■アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。 【連絡先】 TEL:052-981-0020 Email:info@gotouphm.jp 管理薬剤師:後藤利昭 <発売元> 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 電話03-3985-1800受付時間:8:30~21:00(土,日,祝日を除く) 文責:後藤利昭 名古屋市北区清水5-25-2 合資会社 ゴトウ薬局 連絡先:052-981-0020 管理薬剤師:後藤利昭 リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 予めご了承下さいませ。 当店では実店舗や他サイトにて在庫を共有しております。 販売のタイミングによってはお取り寄せとなりますので、予めご了承ください。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。