現在カート内に商品はございません。

数珠 臨済宗 総黒オニキス 尺 正絹緑青色紐房

8,045税込
商品コード: gokurakudo:10003477
主玉直径:約6.3mm(腹部分) 親玉直径:約12.2mm(腹部分) 重さ:約38g 長さ:約33cm (ピンと張った場合の房部分を除いた長さ) 備考:正絹紐 桐箱入り 臨済宗の正式な数珠(本連数珠)です。 全ての玉を黒のオニキスで揃え、正絹緑青色紐仕立ての落ち着いた仕様。 黒の玉がご希望の場合で、木の玉では軽すぎて頼りないと思われる場合にお勧め。 尺のサイズは男女共に用いられますが、どちらかと言えば女性のご利用が多い感じです。 本連数珠ですので、主玉は108個で構成されていますが、他に親玉・四天玉・ボサが有り、トータルでの玉数は108個より多くなります。 黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。 *数珠入れは多く市販されている略式数珠用ですと、微妙に収まりづらい場合が多いです。 少しでも大きめ(特に横幅が長いほうが良い)の数珠入れをおすすめします。 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ (数珠修理) 臨済宗・曹洞宗、本連紐房 尺2までサイズ
RANKING ランキング