【GETALABO公式】EXPO2025(PREMIUM CARE)プレミアムケア 一本歯下駄/サイズ(M・L)/カラー(全4色)/対象性別(メンズ・レディース・キッズ)
商品コード: getalabo:10000067
メーカー名 株式会社バランステック京都 ブランド名 一本歯下駄 GETA LABO サイズ M:15.0〜23.5cm L:24.0〜28.0cm カラー Inochi(レッド) Noyama(グリーン) Umi(ブルー) Hikari(オレンジ) 素材 台/歯:桐 鼻緒:綿 ほか 特徴 GETA LABO が誇る京都の伝統的なものづくりの技術と技術開発チームが研究を重ねて取得したデータによって完成した至極の一足 履いた瞬間に気持ちよさが実感できると多くのアスリートから老若男女まで幅広く支持されている、足半タイプです。 足指が使え、アーチがある構造により扁平足の負担軽減と心地良いフィット感で毎日履きたくなる下駄です。 座りながらも使用できるため、デスクワーク中などにも柔軟性を高めれられます。ご自宅でお気軽に色々な運動や、掃除など日常生活に運動を取り入れたい方にもお薦めです。 ※接地面にゴムが付いているため、足踏みや軽い歩行程度の運動でしたらフローリングなどの床を傷つけることなくご使用いただけますのでご安心ください。 ※トレーニング専門としての使い方も、室内ばきとしての使い方どちらにも適していますが、外での使用は想定されていませんのでご注意ください。 ◆リニューアルで強化した以前の一本歯下駄プレミアムとの違い◆ 1. フィット感が大幅に増しました! 2. 固定感が増しました! 3. 鼻緒のボリューム感で心地良さアップ! 4. 固定感が増したことにより、激しい運動が可能です! 商品選びに迷ったらまずは『PREMIUM CARE』をお選びください! 類似製品にご注意 『エビデンスに基づき設計された他社にはない下駄』 効果も類似品とは大きく異なります。 アスリート達が行っている弊社商品でのトレーニングは類似品ではできないため、必ず弊社ロゴが表記されてるものをご購入ください。 ゴムの貼り替えについて 1. 切れ味の鋭いカッターナイフをご用意ください。 2. ゴムと木の間に差し入れ、剥がすというより切り分けるイメージでカットしてください。 3. 粗めのサンドペーパーで残ったゴムや接着剤を取り除いてください。 4. 下駄歯の汚れを落としよく乾燥させます。 5. 本品と下駄底によくヤスリをかけて両方に接着剤をムラなく塗ってください。 6. 接着剤がベタつかなくなるまでよく乾かします。(約15分-20分くらい) 7. 位置を確かめ、張り合わせ台金などを使ってハンマーで叩き圧着させます。 ※貼り替え時の注意※ 1.ゴムを剥がそうとしてしまうと、材質と繊維の方向の関係によって、木の一部がめくれる可能性がございます。 2.ヤスリがしっかりかかっていなかったり、接着剤がよく乾かないと接着不良の原因になります。 張り合わせる時は、空気が中にはいらないようにする為に下駄底のまわりの部分を特に念入りに 叩いて圧着させてください。 関連キーワード 極太鼻緒 足半 浮き指 扁平足 オスグッド 成長痛 内側広筋 足指力 足裏力 ダイエット 肩甲骨トレーニング 体幹トレーニング バランストレーニング 体幹 筋力アップ 筋トレ ストレッチ 下駄トレ一本歯下駄 getaトレ getalabo 姿勢改善 猫背 下駄トレ 一本下駄 下駄ラボ