ソフト99 B-12 ボデーパテ徳用缶 09025
商品コード: geki-car:10005757
こちらの商品は佐川急便での発送となります。 佐川急便で中継料がかかる地域・沖縄・離島には発送できません。 お届け先ご住所が上記対象地域のご注文を頂いた場合には 当店にてキャンセル処理をさせて頂きますのであらかじめご了承ください。 大きなキズ補修に!徳用サイズのポリエステルパテ ボディのへこみを埋める厚づけパテ! ポイント1 範囲15cm以内、深さ20mm以内のキズに! 大型補修も可能な徳用ポリエステルパテ。保存も可能。 ボディの補修、板金パテとして、大きなヘコミ、キズ、穴あきをうめることができます ※範囲15cm以内、深さ20mm以内よりも大きなキズには超軽量パテをご使用ください。 ポイント2 チヂミ・ヤセなし! 密着性が良く、乾燥しても収縮によるチヂミやヤセがありません。 ポイント3 硬化が早く作業がスムーズ! 短時間で完全に硬化するので、作業が早く、スムーズに進みます! ポイント4 仕上がりがキレイ! キメが細かく仕上がりがキレイなので、塗料がよくのります! 商品名:ボデーパテ徳用缶 内容量:パテ(主剤)400g、硬化剤(チューブ入り)15g 付属品:プラスチック製ヘラ・スプーン JANコード:4975759090250 【成分】 主剤:合成樹脂 硬化剤:有機過酸化物 【特徴】 ・厚づけが可能で、大きなヘコミや深いキズをうめることができます。 ・密着性が良く、乾燥しても収縮によるチヂミやヤセがありません。 ・短時間で完全に硬化するので、作業が早く、スムーズに進みます。 ・キメが細かく仕上がりキレイなので塗料がよくのります。 【用途】 車のボディのヘコミ・キズ・穴あき等の補修、又、金属・強化プラスチック・ 木材・陶器・コンクリート等によくつきますから、玩具・模型・ヨットや住居まわりの補修にもご利用ください。 使用方法 【1】荒目のサンドペーパー(150番)(別売)で補修する箇所をやや広めにみがきます。 【2】キレイな布でみがいた箇所とその周辺をシリコンオフ(別売)でスプレーして良く拭き上げ、みがきカスや汚れ、油分が残らないようにします 【3】パテ缶をあけ、付属のスプーンでよく均一によく混ぜます。 【4】パテ用ペーパーパレット(別売)等に必要量のパテと硬化剤を出し、均一になるように付属のヘラで混ぜ合わせます。 パテ(主剤)100に対して、硬化剤は2〜4%の割合になります。混合割合が不適当な場合は硬化不良や物性不良を起こします。 【5】硬化剤を混ぜたパテを補修する部分にヘラで押さえつけながら全体を少し盛り上げるように塗りつけます。※5〜15分程度で硬度を増してきますので素早く作業してください。。 【6】パテが完全に硬化したら(1〜2時間後)中目のサンドペーパー(320番)(別売)⇒細目サンドペーパー(600番〜1000番)(別売)に水をつけて研磨し、 きめこまかくしあげます。 気泡ができた場合は少量のパテで穴をうめるか、うすづけパテ(別売)を使用して埋めてください。 【7】仕上げにボデーペン(別売)で塗装していきます。 保管及び廃棄方法 ●保管の際は、直射日光の当たるところ、温度が40℃以上になるところを避けて保管してください。 ●廃棄の際は中身を使い切ってから廃棄してください。 ※1梱包最大で20個までとなります。