薗部産業 めいぼく椀 中 けやき 汁椀 木製 国産 天然木 日本製 SONOBE
商品コード: garandou:10003532
◆製品仕様-Product Specifications- サイズ 約 Φ11.5×6.8(cm) 重量 約 155g 容量 約 230ml(8分目)/約 330ml(すりきり) 材質 けやき(天然木/国産) 仕上げ ウレタン仕上げ(日本) メーカー 薗部産業(神奈川県小田原市) 備考 電子レンジ・食器洗い機・乾燥機不可※寸法、容量、重量は個体差があります。 ◆お手入れ方法-How to take care- 初めてお使いの際に木素材や塗膜の匂いが気になる時は、80度位のお湯を縁まで注ぎ、4〜5分蒸らしてからこぼし柔らかい布でふきあげ、風通しの良い場所にしばらく置いて様子をみてください。 毎日のご使用時には湯汁、油分の多いもの、粘りのある粥などを、沸騰し煮立っている鍋等からすぐにそそがず火を止め、ひと呼吸おいてからうつわによそってください。 ご使用後は、熱湯につけたり、水などへの長時間の漬け置きはさけ、水かぬるま湯で、柔らかな布やスポンジを使い洗ってください。食器用洗剤もお使いいただけますが、固いたわし、研磨スポンジ、研磨クレンザーなどは使えません。その後は、自然によく乾かしたり、柔らかいふきんで拭いてからしまってください。 電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機は木の器にはお使いになれません。また、直射日光、直接空調のかかる所、熱いレンジの側などに置かないでください。繊維質の中の多数の極小さな空気粒が膨張縮小し、退色、歪み変形、ひびなどの原因になります。 ◆商品説明-Description of item- 国産の貴重な木材を使用した、丸みがあってころんと可愛い愛嬌たっぷりのお椀。 両手で包み込むと、天然木のあたたかみが伝わり、このお椀でお味噌汁を飲むと不思議と身も心もほっこり幸せで満たしてくれるのです。 普段のお味噌汁はもちろん、野菜が美味しい春には具だくさんのミネストローネ、暑い夏には冷製スープやキンキンに冷えためんつゆを入れて、食欲の秋にはお芋や根菜たっぷりのポトフや豚汁、凍えるような寒い冬には心温まるシチューやお汁粉でホッと一息。 四季を通して盛りつける料理を選ばず、北欧食器とも取り合わせがよいので、どんな好みの人でも気軽に使え、その優しい口当たりと使い心地のよさは、使うほど愛着が増していきます。 ひとつの器を作るのに数カ月という長い時間をかけて作られるめいぼく椀。 日本の豊富な水とたくましい大地で育った天然木を使用し、製材から乾燥、木地挽き、塗装仕上げまで、木と道具を熟知した薗部産業の職人の手により全て手作業で行われています。 美しく流れる木目に、すべすべと滑らかな木肌は、まるで無塗装の様に見えますが、実はウレタン仕上げで使い勝手も抜群。 使い手のことを考えた、日常使いにぴったりの嬉しい器。 次第に深い色味へと変わっていく姿が見れるのも木製品ならではの醍醐味です。 ※箱の形状、色などは変更となる場合があります。 ※画像の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。予めご了承下さい。■ 追加オプションをご希望の方へ 名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。 ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文ください。 カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。 お支払い方法に前払いをお選びの場合は、楽天市場からの追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい。