小黒三郎 鯉武者と金太
商品コード: galiton:10006404
小黒三郎氏の組み木の五月人形です。この五月人形は兜の武者童子と金太郎、緋鯉・真鯉が組み合わされ、さらにぼんぼりと徳利などが収められています。パーツのレイアウトによっていろいろな飾り方ができるようになっており、飾る際にはその構成を楽しむことができます。また、付属の秋田杉の曲げわっぱに飾りがすべて収まるようにつくられているので、片付けの際にはパズル遊びを楽しむことができます。そしてこの曲げわっぱは飾り台としても利用することもできます。見るだけでなく触って楽しめる素敵な五月人形です。子どもたちが人形と遊ぶことにより、節句祭りの伝統がこれから先も受け継がれていくことが作者の願いだそうです。また、この《鯉武者と金太》には対になる雛人形《鯛雛》があり、器の寸法が同じにつくられています。男児と女児の両方がいるご家庭でも、おそろいの人形をそろえることができます。ブランドメーカー(国)小黒三郎(日本)仕様本体:ブナ厚み20mm容器材質:秋田杉 曲げわっぱ容器寸法:長径150mm、短径115mm、厚さ36mmギフト対応備考木目の出方や木肌の色合いは一点一点異なります。染料で染色されていますので、木の吸い込み具合により多少の色むらがございます。小さなパーツが含まれますので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭ではご注意ください。