【幼児~小学生向け】わくわくけん玉 はじめ けん玉検定推奨品 子ども・初心者に最適 けんだま 剣玉 kendama 小学生 幼児 小学校 学童 保育 こども園 はじめて おすすめ
商品コード: gakudou:10000386
商品情報素材けん、玉:自然木紐:ナイロンサイズ約 5.5 x 7 x 15 cm重さ約150g(自然素材のため個体差があります)【幼児~小学生向け】わくわくけん玉 はじめ けん玉検定推奨品 子ども・初心者に最適 けんだま 剣玉 kendama 2025年最新設計 大きなお皿で成功しやすい! わくわくけん玉『はじめ』は、子ども達が使うもの。 ・やりやすく、「できた!」を実感しやすいけん玉を使ってほしい・日本の伝承玩具であるけん玉で、木のぬくもりを感じて欲しい・丈夫で長持ちするけん玉にしたいそんな事を考えながら設計しました。園や学校、学童に設置したり、1人1人にプレゼントされるけん玉として最適なものを求めて、けん玉の形状や、玉のサイズを決めています。『はじめ』が、みんなの成功体験をサポートします!▼こども用に設計:大きめのお皿を採用し、初めてのけん玉遊びでも成功体験が得やすい設計です▼持ちやすいサイズ感:小さな子どもの手にもフィットする特別なサイズで、安心して遊べます▼玉の秘密:黄、赤、青の3色展開で、ボールの動きが見やすく工夫されています。▼教育的効果:けん玉遊びを通じて、体幹力、集中力、空間認識能力、バランス感覚などを楽しく育めます▼上級技にも対応: 玉はすべり止め加工が施されており、また穴の開口部サイズは大きめにつくっているので、「とめけん」「飛行機」「灯台」など、上級技も決まりやすくなっています。替え紐付きで、長く使える木製玩具です。 けん玉を知り尽くしたGLOKEN監修 大きなお皿で玉が乗りやすい 上級技もこなしやすい特殊塗装 お子さんの初めてのけん玉をお探しの方 初めてけん玉を購入される方 少し高価でもしっかりしたけん玉をお探しの方 こんにちは!店長の新美です。2025年2月とうとう一般社団法人グローバルけん玉ネットワーク(GLOKEN)から幼児〜小学生など、初めてけん玉にチャレンジするお子さん向けのけん玉『はじめ』が発売されました。実際手に取ってプレイしてみるとお皿の大きさ、玉の大きさが非常に計算されているなと感じました。とにかくお皿に乗せやすい!カポッとハマるような感覚です。また塗装がこども用では珍しく滑り止めが効いた塗装となっておりまして、灯台や月面着陸など高難易度の技までプレイ出来る実力も兼ね備えています。けん玉協会認定品など競技用けん玉と迷うお客様が多いかと思いますが、特に使用環境に指定がなければ初めての一本にオススメです。2025年最新設計のけん玉 はじめを是非ともお試しください♪ 1