一点物 レイアウト用 羅漢石 ST006
商品コード: fish-neos:10114060
写真の羅漢石をお届けします。 ●江田島市にある平岩が羅漢石と呼ばれるようになったのは、平家一族に慰霊の祈りを捧げているように見えることからきています。 古くから石仏などに使用されてきました。 ●白っぽく丸みのある形をしています。表面には筋が入っているような模様があります。 ●アクアリウム、テラリウムなどに最適。 テラリウムやアクアリウムでは清涼感があり、グリーンに映えます。 石の配置次第で隠れ家を作り、縄張りを形成しやすくなるため、テリトリー意識の強い魚にも適している。 モス類(ウィローモスなど)を活着させることで、より自然なレイアウトが可能。 ●ご使用前に洗ってからご使用下さい。天然石の性質上、PHがアルカリ性に傾く場合がございます。