クラフト社 協進エル 刻印 通常刻印 デザイン刻印棒 ドングリ、模様A 模様B 、模様C 、模様D 、木の葉A 、木の葉B 、木の葉C、羊 、雪だるま 、ハートA 、馬 、フラワーC 、フラワーD、フラワーE、フラワーF
商品コード: fiore-fiore:10006576
ドングリ、模様A 模様B 、模様C 、模様D 、木の葉A 、木の葉B 、木の葉C、羊 、雪だるま 、ハートA 、馬 、フラワーC 、フラワーD、フラワーE、フラワーF タンニン鞣し革に対して模様を付けることができる刻印です。カービングやスタンピング技法に使用し、刻印の種類やサイズは図柄により異なります。 ※焼印などその他の用途には使用できません。 使用方法 水で湿らせた革を作業板などの上に置き、刻印を垂直に立てて木づちでたたいて打刻します。 ●fiore-fioreではクラフト社 協進エル の数ある刻印の中でも、下記の通常刻印から取り扱いをしています。 今後は、順次、種類・デザインを追加していきます。 ※刻印デザインによってお買い物ページが異なりますので下記のデザイン購入ページでご購入ください。 ※クラフト社で取り扱いの、その他のパーツ、工具、材料などリクエストがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。 -通常刻印- レザークラフト普及の歴史とともに長く親しまれてきたスタンダードな刻印です。種類が豊富でカービング、スタンピングの図柄のほとんどにこの通常刻印が用いられます。 ドングリ W553 C553 タテ11 × ヨコ9.5 模様A E318 UE3180 タテ10 × ヨコ11 模様B K133 UB1330 タテ14 × ヨコ14 模様C K153L UK153L タテ17 × ヨコ7 模様D K153R UK153R タテ17 × ヨコ7 木の葉A F991 UF9910 タテ8 × ヨコ6 木の葉B E375 UE3750 タテ8 × ヨコ6.5 木の葉C O35 UO0350 タテ8 × ヨコ4 羊 E582 UE5820 タテ10 × ヨコ14 雪だるま E592 UE5920 タテ16 × ヨコ11 ハートA O85 UO0850 タテ9× ヨコ9 馬 E666 UE6660 タテ13 × ヨコ17 フラワーC J786 UJ7860 タテ13 × ヨコ13 フラワーD O22 UO0220 タテ6 × ヨコ6 フラワーE O82 UO0820 タテ5.5 × ヨコ5.5 フラワーF O15 UO0150 タテ5.5 × ヨコ5.5 (単位:ミリ) 【検索キーワード】 リード,首輪,ハーネス,金具,パーツ,ハーフチョーク,チェーン,鎖,散歩,簡単,ワンタッチ,小型犬,中型犬,大型犬,クラフト,手芸,手作り,業務用,バッグ,ストラップ,持ち手,ショルダー ,キーホルダー,カニカン,チャーム,アクセサリー,ストラップ,飾り,カシメ,ネーム,バックル,革,アルファベット パーツ,フットプリント,フットパッド首輪、リード、ハーフチョークの金具 部品 パーツは『fiore-fiore』で!!