現在カート内に商品はございません。

防犯用フィルム GS350 ロール巾1524mm 飛散防止フィルム 窓 ガラス 防犯 フィルム オーダーカット UVカット 貫通防止 透明 防犯用 窓ガラス用フィルム 窓フィルム 窓用フィルム 窓ガラスシート 窓ガラスフィルム 飛散防止シート 飛散防止 侵入防止 空き巣 対策 グッズ

79税込
商品コード: films-shop:10000036
GSシリーズ最大の基材厚 災害・防犯対策に有効なフィルム 強貫通防止フィルム GS350 フィルム機能 【貫通防止】【飛散防止】【UVカット】 引張り強さ(平均) 【1200N/25mm】 ■JISA5759に基づく判定基準[GI・GD]100N/25mm以上[SF]800N/25mm以上 可伸び率(平均) 【72%】 ■JISA5759に基づく判定基準60%以上 粘着力(平均) 【12.0N/25mm】■JISA5759に基づく判定基準4N/25mm以上 ■粘着力とは、主にガラスに貼り付く力を指します。破片の飛散を防ぐ性能を判断するための数値の一つです。 タイプ 【平ガラス用】【内貼り】【水貼り】 フィルム厚 PET300μm(3層)+粘着層等50μm=総厚350μm※剥離フィルム除く 最大フィルム巾 【1524mm】 横幅・縦幅の両方がフィルムの最大幅を越える窓ガラスは、複数枚を並べて貼る事になります。 販売単位 ご指定内容により変動します。(1個=0.01平米)※100個=1平米(100cm×100cm)まで一律価格 オーダーカット 横幅×縦幅×枚数 ※一枚あたり400×300以上からご指定可能 ※単位:mm(ミリメートル) 付属品 施工液原液、スキージー、貼り方説明書 備考 『オーダーカット商品を5,400円以上』お買い上げの方には、便利な施工キットをプレゼント 飛散防止と貫通防止で防犯や災害対策。窓ガラス防犯用フィルム。台風や突風などの対策に。強貫通防止フィルム GS350 GSシリーズ中で最も強靭なフィルム。高い防災減災効果と貫通防止機能による防犯効果が期待できます。 ■製品仕様 製品巾(cm) PET厚剥離紙除く(μm) 遮蔽係数 日射(%) 可視光線(%) 紫外線(%) 熱貫流率 日射熱取得率 透過率 反射率 吸収率 透過率 反射率 透過率 W/m2K 152 300 0.94 79.2 8.7 12.1 87.3 9.8 1 6.0 0.83 ※上記の値は測定値であり、保証値ではありません。※透明フロートガラス(3mm厚)にフィルムを貼って測定しています。※製品の仕様等は改良のため、予告なく変更する場合があります。 GS350の特徴 特徴説明 引張り強さ(平均) 1200N/25mm 高い飛散防止効果 JISA5759に基づいた実測値で、フィルムの強度を表します。(製造元測定) 伸び率(平均) 72%  JISA5759に基づく判定基準60%以上 粘着力(平均) 12.0N/25mm 高レベルの粘着力を誇ります。 可視光線透過率(明るさ) 83.2 透明度が高く、貼ってあるのがほとんど判りません。 ハードコート 2H対応 傷がつきにくいコーティングが施されています。 紫外線透過率 1%未満 紫外線を99%以上カットします。 ■引張り強さ/伸び率 主にフィルムの強度を指します。衝撃に対する耐久力の目安になる数値です。JISA5759に基づく判定基準は、引張り強さ:[GI・GD]100N/25mm以上[SF]800N/25mm以上 伸び率:60%以上である事とされています。 ■粘着力 主にガラスに貼り付く力を指します。破片の飛散を防ぐ為には重要な数値です。JISA5759に基づく判定基準は、[GI・GD]4N/25mm以上[SF]8N/25mm以上である事とされています。 ■光学特性値について JISA5759では、『透過率』を用いて表示します。また、各領域値については、同規格で規定されているものを指しています。 上記の内容は予告なく変更される場合があります。 数値はメーカー公表値であり、保証値ではありません。(JISA5759規定に沿って測定されています)
RANKING ランキング