m.m.d. true colors line すずらん湯呑み(湯呑み 来客用 おしゃれ ゆのみ 湯呑 湯飲み 湯呑み茶碗 湯のみ茶碗 可愛い 和食器 和モダン 食洗機 レンジ対応 瀬戸焼 来客 茶器 コップ 日本製)
商品コード: favras:10002050
SPEC サイズ(約) Φ80×H75mm 容量(約) すりきり:170ml8分目:135ml 重量(約) 190g 材質 半磁器 日本製か海外製か 日本製 仕様 電子レンジ・オーブン・食洗機使用可 商品名 m.m.d. true colors line すずらん湯呑み カテゴリー 食器 キッチン テーブルウェア タンブラー カップ コップ 湯呑み 湯呑 湯のみ 湯飲み ゆのみ 焼酎カップ フリーカップ マルチカップ キッチン雑貨 洋食器 和食器 形状 瀬戸焼 焼き物 食洗機 食洗機対応 食洗器 レンジ対応 電子レンジ対応 オーブン対応 耐熱 おしゃれ 華やか 鮮やか お洒落 オシャレ シンプル 可愛い かわいい すずらん スズラン カフェ風 スタイリッシュ 和モダン 和風 洋風 万能 日本製 ハンドメイド 黄彩 アメ 青磁 織部 ルリ 黄色 茶色 水色 緑 青 白 イエロー ブラウン グリーン ブルー アイボリー 対象 男性 女性 20代 30代 40代 50代 母 父 女友達 友人 友達 大人 男 女 先輩 後輩 同僚 夫婦 カップル 両親 彼氏 彼女 用途 普段使い 来客用 職場 おうちカフェ オフィス コーヒー 酒 焼酎 お茶 ゼリー フルーツ ギフト用途 ギフト プレゼント 贈り物 人気 おすすめ 通販 ブランド 実用的 喜ばれる お祝い 結婚祝い 新築祝い 引っ越し祝い お土産 父の日 母の日 敬老の日 喜寿 新生活 引き出物 内祝い 一人暮らし 新生活 自分用 別表記 インスタ映え make my day エムエムディー mmdTC mmd 単品 single 商品詳細 ◆すずらんのような形が可愛い!瀬戸焼のカラフルな湯呑み茶碗 上部にかけて大きく広がる、すずらんのような形が可愛らしい湯呑み茶碗。 組み合わせ次第でガラっと雰囲気の変わる食器は、様々なお食事のシーンで活躍。現代のライフスタイルに寄り添う「ミニマルな機能美」とカラフルな色合いで、毎日の食卓をそっと彩ります。 内側のみ施されたカラーがアクセントのおしゃれなデザイン。瀬戸焼の伝統的な「掛け分け」という技法が用いられています。 鮮やかな配色でグッと目を惹く、豊かな表情が魅力です。 『true colors line』は、瀬戸で古くから親しまれている「黄彩」「アメ」「青磁」「織部」「ルリ」の5色展開。現代社会でも気軽に伝統を楽しんでいただけます。 落ち着いたお色ながら、さりげなく華やぐ『marriage colors line』もございます。 女性の手にもしっかりとフィットするサイズ感。陶土のデコボコした質感を少しだけ残した湯呑みは、手から滑り落ちることなく安定した使い心地です。 寒い日にあたたかい飲み物を注いだ時の内側の水滴や、冷たいゼリー・プチデザートをおおざっぱに盛った姿さえ様になる、愛らしい湯呑みです。 密度の細かい土を高温の熱で焼きしめて作っているので強度があり、欠けにくく、割れにくいです。 口が開いた洗いやすいフォルムで、日々のメンテナンスも楽々。食洗機やオーブン・電子レンジも使用可能で、毎日気兼ねなくお使いいただけます。 伏せておいた時に見える、さりげないロゴの刻印もおしゃれ。 ◆記憶に残る"ほんの少しの非日常"を演出する『m.m.d.』 色が繋がり、人が繋がり、記憶が繋がるうつわを目指した『m.m.d.』。 「feel a little bit of extraordinary(ほんの少しの非日常)」「cherish the connection(つながりを大切に)」 ふたつのタグラインのもと、確かな技術・ものづくりに対する熱い思いをもつ窯元や工房と協業しながら、産地と一緒に成長していくブランドを目指しています。 職人さんの思いを、使い手のみなさまに繋げていけますように… 1300年もの歴史をもつ焼きものの町で焼かれている瀬戸焼。「陶器」と「磁器」の性質を併せ持った「半磁器」という素材を採用し、陶器のように優しい風合いと磁器のようなタフさを実現しました。 現在4つの窯元で製作されている主要アイテム。それぞれの窯元で培ってきた製作方法で作られたこだわりの食器は、限りなく共通の釉薬を使用していますが、色合いに微妙な差異が出てきます。 こうした窯元の個性が楽しめるのも、手作りならでは。 色むら・釉薬だれ・鉄粉・貫入など、人の手でつくるハンドメイド特有の味わいとしてお愉しみください。 ◆結婚祝いや新築祝い、引っ越し祝いなどのギフトにおすすめ! ご自宅用としてはもちろん、ギフトにもおすすめ。 カラーや種類が豊富なので、「あなたとわたしらしさ」を表現できます。贈る相手の顔や思い出を振り返りながら、「どんな色がいいかな?」「組み合わせはどうしよう」と、選ぶのも楽しい贈り物です。 購入前にご確認頂きたいこと ※ディスプレイの都合上、実際の色味と異なる場合がございます。※4つの窯元で制作されているため、同じカラーをご購入いただいた際でも色合いに微妙な差異がございます。※1点1点ハンドメイドにつき、色むら・釉薬だれ・鉄粉・貫入・表面に凹凸がある場合がございます。m.m.d. true colors line すずらん湯呑み すずらんのような形が可愛い!瀬戸焼のカラフルな湯呑み茶碗 上部にかけて大きく広がる、すずらんのような形が可愛らしい湯呑み茶碗。 組み合わせ次第でガラっと雰囲気の変わる食器は、様々なお食事のシーンで活躍。現代のライフスタイルに寄り添う「ミニマルな機能美」とカラフルな色合いで、毎日の食卓をそっと彩ります。 内側のみ施されたカラーがアクセントのおしゃれなデザイン。瀬戸焼の伝統的な「掛け分け」という技法が用いられています。 鮮やかな配色でグッと目を惹く、豊かな表情が魅力です。 『true colors line』は、瀬戸で古くから親しまれている「黄彩」「アメ」「青磁」「織部」「ルリ」の5色展開。現代社会でも気軽に伝統を楽しんでいただけます。 落ち着いたお色ながら、さりげなく華やぐ『marriage colors line』もございます。 女性の手にもしっかりとフィットするサイズ感。陶土のデコボコした質感を少しだけ残した湯呑みは、手から滑り落ちることなく安定した使い心地です。 寒い日にあたたかい飲み物を注いだ時の内側の水滴や、冷たいゼリー・プチデザートをおおざっぱに盛った姿さえ様になる、愛らしい湯呑みです。 密度の細かい土を高温の熱で焼きしめて作っているので強度があり、欠けにくく、割れにくいです。 口が開いた洗いやすいフォルムで、日々のメンテナンスも楽々。食洗機やオーブン・電子レンジも使用可能で、毎日気兼ねなくお使いいただけます。 伏せておいた時に見える、さりげないロゴの刻印もおしゃれ。 記憶に残る"ほんの少しの非日常"を演出する『m.m.d.』 色が繋がり、人が繋がり、記憶が繋がるうつわを目指した『m.m.d.』。 「feel a little bit of extraordinary(ほんの少しの非日常)」「cherish the connection(つながりを大切に)」 ふたつのタグラインのもと、確かな技術・ものづくりに対する熱い思いをもつ窯元や工房と協業しながら、産地と一緒に成長していくブランドを目指しています。 職人さんの思いを、使い手のみなさまに繋げていけますように… 1300年もの歴史をもつ焼きものの町で焼かれている瀬戸焼。「陶器」と「磁器」の性質を併せ持った「半磁器」という素材を採用し、陶器のように優しい風合いと磁器のようなタフさを実現しました。 現在4つの窯元で製作されている主要アイテム。それぞれの窯元で培ってきた製作方法で作られたこだわりの食器は、限りなく共通の釉薬を使用していますが、色合いに微妙な差異が出てきます。 こうした窯元の個性が楽しめるのも、手作りならでは。 色むら・釉薬だれ・鉄粉・貫入など、人の手でつくるハンドメイド特有の味わいとしてお愉しみください。 結婚祝いや新築祝い、引っ越し祝いなどのギフトにおすすめ! ご自宅用としてはもちろん、ギフトにもおすすめ。 カラーや種類が豊富なので、「あなたとわたしらしさ」を表現できます。贈る相手の顔や思い出を振り返りながら、「どんな色がいいかな?」「組み合わせはどうしよう」と、選ぶのも楽しい贈り物です。 ギフトで贈るなら素敵なラッピング・メッセージカードを! >> リボン包装 >> 熨斗包装 当店ではオリジナルのギフトラッピングをご用意しております。受け取った瞬間から喜んで頂けるよう、華やかな仕上がりを意識してお包みします。また、メッセージカード・紙袋サービスにも対応しております。 ラッピングをご希望の方は「リボン包装」または「熨斗包装」を選び、上記ページから必ずご確認下さい。 関連ジャンル 商品ジャンル キッチン 食器 コップ 湯呑み・カップ ブランド m.m.d.(エムエムディー)