しゃもじ 木製 木のスプーン 丸 ホワイト オリーブ カトラリー ライススプーン 木 おしゃれ かわいい AFC エーエフシー
商品コード: favoritestyle:10004994
特長 東欧南部に位置する国・アルバニアの木製キッチンツールメーカー「AFC(エーエフシー)」のしゃもじ。 廃棄していた端材を使用したサスティナブルでリーズナブルな商品です。 ホワイトオリーブとは、オリーブの木の中心部と外皮の間にある白い部分です。 濃い木目を持つ中心部分に比べ、ホワイトオリーブはクリーミーな色合いで薄い木目が特徴。 中心部に比べ、節や欠けが少ないという長所があります。 オリーブの木はブナの10倍ともいわれる高密度、高耐久性を誇り、10年以上味わいを深めながら使い続けられます。 仕様 サイズ:[全体]約幅6.6×長さ20.8cm ※手作りのため個体差がございます。あくまでも目安としてご参考になさってください。 素材:ホワイトオリーブ 生産国:アルバニア attention 天然木を使用しているため、製品によって色や木目が異なります。 手作りのため、サイズや形が異なる場合があります。 食器用洗剤などで洗うと白っぽくなりますが、本来の色ですので、そのまま使用できます。 【お手入れについて】 食器洗い乾燥機は使用できません。 定期的にオリーブ油を塗ってお手入れすると、艶のある表面が保たれます。 油を拭き取った後の布はそのままにしておくと、自然発火することがあります。すぐに焼却するか水に浸して燃えるゴミとして捨ててください。AFC / エーエフシー ライススプーン 木製 東欧・アルバニアで生まれた ホワイトオリーブのしゃもじ。 ギリシャの北に位置する国・アルバニアの 木製キッチンツールメーカー 「AFC(エーエフシー)」のしゃもじ。 オリーブの木の中心部と外皮の間にある 白い部分「ホワイトオリーブ」で作られています。 端材を使っているから サスティナブル&リーズナブル。 一般的によく使われているオリーブの木の中心部は はっきりとした木目が特徴ですが ホワイトオリーブの木目はクリーミーで ソフトな色合い。 従来、この部分は廃棄されていましたが 独自の技術により製品化に成功。 サスティナブルでリーズナブルな キッチンツールが生まれました。 また、ホワイトオリーブは中心部に比べて 節や欠けが少ないという長所もあります。 さらに、ブナの10倍ともいわれる オリーブの木ならではの 高密度、高耐久性も兼ね備えているため 10年以上、経年変化を楽しみながら 使い続けられるとか。 全長約20.8cmサイズで持ちやすいサイズ。 丸みを帯びた形状なので 鍋底にもフィットできます。 やさしい色合いで キッチンに置くだけで楽しくなりそう。 多彩なバリエーションだから シリーズで揃えられる。 ほかにもスパチュラやラウンドスプーン、調理スプーンなど ホワイトオリーブを使った キッチンツールもラインナップ。 ホワイトオリーブシリーズでキッチンツールを 統一するのもお洒落ですね。 AFC / エーエフシーのお話 AFC(エーエフシー)は、 東欧南部に位置する国・アルバニアの 木製キッチンツールメーカーです。 ティラナ郊外にある小さな工房で オリーブを原料とした アイテムを製造しています。 材料にオリーブの端材を使うことで サスティナブルな商品作りを実現。 ハンドメイドでありながら リーズナブルな価格で提供しています。