現在カート内に商品はございません。

ユーエム工業 Silky シルキーナタ 両刃 555-21 210mm [ シルキー 鋸 のこぎり ]

5,470税込
商品コード: enjoy-marutoyo:10007818
JANコード4903585555216 サイズ ●全長:収納時:460×125×45mm / 使用時:395×100×25mm ●刃渡り:210mm ●刃厚:5.7mm ●重量:865g ●材質:合金鋼 スペック ●ゲンキグリップ ゲンキグリップにより、簡単に替刃の交換ができます。 ●防錆めっき 鋸刃にめっきの膜厚を均一に処理しています。防錆効果があり滑りやすく、ヤニや木くずがつきにくいため、スムーズな切断が可能です。今までにない機能満載の まったく新しいナタ シルキーから誕生! 【用途】 造園の剪定、林業の枝打・間伐、森林ボランティアにご使用になれます。 生木の枝打・剪定に適しています。 日本刀の切れ味を追求して生まれました! 世界一切れる刃物は日本刀です。 その日本刀の切れ味を追求して生まれたのが、このシルキーナタです。しかも、小刃のみの研磨で済むので、楽に刃が研げます。 強靭な特殊合金鋼を採用! ブレード全体に特殊合金鋼を使い、永切れと強い衝撃に耐えるように、一体構造の刃全体に硬い焼き入れをほどこしました。この強靱なハガネが、ゴムグリップを可能にしています。 ゴムグリップにより快適な握り心地に! シルキーのゴムグリップの快適さをナタにも活かしました。 ナタによる強烈な打撃作業は、手に大きな負担と衝撃を与え、大変辛いものです。その衝撃をゴムグリップにより、60%以上も削減することが出来ました。 しかも、ゴムの大きな摩擦係数によって、手がすべりません。 また安全の為に、握った手が前後にすべらないグリップデザインになっています。 ブレード交換でいつも100%の切れ味! シルキーナタは、現場で予備のブレードに交換することで、いつも最高の切れ味で、作業していただけます。 時間の無駄が無く、楽に作業をすることができます。 ナタはこんな仕事で活躍しています! 1)造園での切り落とした枝の解体には、ナタが必需品。 一打で深く食い込ませて、解体できるので、作業をスピーディーに切り落とした枝を片付けることができます。 2)山林の下草刈りや間伐作業においても、ナタは必需品。 予備の研いだブレードを持って行くことで、いつも最高の切れ味の刃で作業ができます。 また、ゴムグリップによって、手を痛めず、すべらないので、一日中の過酷な作業も楽に、速く行えます。 【取扱注意】 ●生木の切断にご使用下さい。 ●刃先は非常に切れますので、直接刃に触れたり、使用目的以外には、ご使用にならないで下さい。 ●周囲に人がいないことを確認してから注意してご使用下さい。 ●以下の使用にはご注意ください。刃こぼれの原因になります。   竹の伐採や、竹の枝払いなどに使用しないで下さい。   木に食い込んだ場合無理にねじったりしないで下さい。   本体の重み以上の力で切り下ろさないで下さい。   力を入れ過ぎると刃こぼれの原因になります。 ●ブレードの交換は、ケガのないように十分に注意して行って下さい。 ●幼児の手の届かない場所に保管して下さい。 製品Q&A 砥石で研ぐことはできますか? 砥石で研いでいただけます。研ぎ直しの際は刃先1~2mm程度の小刃(こば)と呼ばれる部分のみを研いでください。 砥石は1000番台でとぎ、3000番台で仕上げることをおすすめ致します。 両刃と片刃の違いは? 両刃はオールラウンドで、片刃は枝打ち向けです。左利きの方が枝打ちをされる場合は、両刃をお薦めいたします。