【新潟米 令和6年産】一升米 新潟産 担ぎ初めセット 富貴吉祥 かつぎ袋 黄金もち米ギフト 紅白丸餅 いのちの壱 一升餅 gift kome niigata
商品コード: echigoyonezo:10000885
●Check! ギフト仕様の詳細はこちらをご確認下さい! ●Check! 配送料の詳細はこちらをご確認下さい! 商 品 説 明 名 称 生もち(包装餅) 原 材 料 水稲もち米(国内産100%)コチニール色素 内 容 量 1.8 kg (30g×60個入) 梱 包 重 量 2.5kg/普通宅配 賞 味 期 限 別途商品ラベルに記載 製 造 地 新潟県五泉市 製 造 元 たいまつ食品(新潟県五泉市) 販 売 元 堀敬商事株式会社(新潟県新潟市) 保 存 方 法 直射日光を避け、低温で保存して下さい。 商 品 説 明 名 称 精白米(無洗米) 産 地 新潟県新潟産 品 種 いのちの壱(契約栽培米) 産 年 令和6年産 使用の割合 単一原料米 内 容 量 2kg (2kg☓1袋) 梱 包 重 量 2.2kg/普通宅配 精米年月日 別途商品ラベルに記載 製 造 元 株式会社堀商店(新潟県新潟市) 販 売 元 堀敬商事株式会社(新潟県新潟市) 保 存 方 法 直射日光を避け、低温で保存して下さい。 商 品 説 明 名 称 精餅米 産 地 新潟県新潟産 品 種 新潟産黄金もち米 (100%) 産 年 令和6年産 使用の割合 単一原料米 内 容 量 2kg (1kg☓2袋) 梱 包 重 量 2.5kg/普通宅配 精米年月日 別途商品ラベルに記載 製 造 元 株式会社堀商店(新潟県新潟市) 販 売 元 堀敬商事株式会社(新潟県新潟市) 保 存 方 法 直射日光を避け、低温で保存して下さい。 商品について 当店では商品の品質に問題がないかを十分チェックした上で発送しています。 お米は「生もの」です。精米して空気に触れることで鮮度が落ち、劣化していきます。 お米の到着後は気温・湿度が大きく変動する場所を避け、環境が安定した桐米櫃や冷蔵庫で低温保存するのがベストです。理想は1ヶ月で使い切るくらいの量を目安にご注文されることをお奨めいたします。なるべくお早めにお召し上がり下さい。 炊飯について 新潟米を上手く美味しく炊くために「軟水」をお使いになることをお勧めいたします。新潟米と相性が悪い「硬水」で炊かれますと、食味が悪いとお感じになる事がございます。また水道水をお使いになりる場合は、一度沸騰させてカルキ(塩素)を飛ばした冷まし水をお使いになる事をお勧めいたします。 次にお水の量ですが、新米の10月から翌年3-4月くらいまでは米から水分が抜けていませんので、お水は気持ち少なめでお炊きください。5-6月以降は米から少し乾燥し水分が抜けます。通常お使いの感覚のお水の量で良いかと存じます。 越後米蔵商店について 当店の「冷温倉庫」は、永年に渡り日本政府より政府米を保管する「政府指定倉庫」の認定を賜ております。倉庫内の温度は年間を通じて常に低温度に保たれています。 米の保管は「低温貯蔵」が基本です。販売店に低温倉庫が有るか否かは、お米をお選びになる一つのポイントと言えます。 当店は永い経験によって蓄積された、お米を扱うノウハウと良好な管理設備を持って、お客様にべストな状態のお米を提供する事を心掛けております。 越後米蔵の特典 特典その1 商品到着後、商品・店舗レビューに [注文番号] をご記入頂くとサンクスクーポンプレゼント! 特典その2 毎月、商品・店舗レビューをお書き頂いたお客様の中から、マンスリープレゼント抽選会開催中! 特典その3 年間リピートご注文回数が12回に到達で、越後米蔵商店大番頭が厳選した特選品をプレゼント! ※ 商品画像はモニターの発色具合により、実際の色と異なる場合がございますのでご注意ください!一升米(一生米)・一升餅(一生餅)とは 子供の満一歳のお誕生日において「一升」と「一生」を掛けて「この子が一生お米に困ること無く豊な生活を送れますように」という思いと成長への願いを込めて、ご家族が介添えて子供に一升分の餅や米を背負わせたり踏ませたりする縁起のお祝いです。 意味や用いる餅や米など行事は地域や各家庭によって日本各地で様々な祝方があります。丸餅は「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものですし、角餅は調理すると「角が取れるため縁起が良い」として使われます。米はご存知のように生命の源として神に奉納される穀物として広く使われるものです。呼び名も様々で、「一生餅」「一生米」「誕生餅」「一歳餅」「踏み餅」「力餅」とも呼ばれています。 [一升餅米] 黄金もち米 担ぎ初めセット 2kg 米蔵特製かつぎ袋入 新潟産黄金もち米 100% 米屋の米袋は「富貴吉祥」の縁起物、本物を「一升餅・一升米・一升餅米」の担ぎ袋に仕立て直しました! 「黄金もち米」とは 「黄金もち米」は新潟県が推奨米として認定する国内最高峰と誉れ高き素晴らしい食感を持つ餅米です。多くの有名和菓子屋やお餅屋で使われています。ご家庭で搗きたての祝餅やお赤飯としてご調理きたく、精もち米として設えました。新潟産黄金もちの持つ濃厚な味わいと粘り強い餅本来の食感をお楽しみ下さい。 一升枡から溢れる2kgでご用意 米蔵伝統の米袋をかつぎ袋に仕立て直し [一升餅] 紅白丸餅担ぎ初めセット 1440g(約30g×標準48個入) 国内産水稲もち米 100%使用 米屋の米袋は「富貴吉祥」の縁起物、本物を「一升餅」の担ぎ袋に仕立て直しました! 使い易い一個30gの紅白丸餅 美しく均一に成形された紅白丸餅 各色24個 計48個(約1.44kg) 1個30g毎に個別包装 [一升米] 新潟産 無洗米 いのちの壱 担ぎ初めセット 2kg 米蔵特製かつぎ袋入 米屋の米袋は「富貴吉祥」の縁起物、本物を「一升餅・一升米」の担ぎ袋に仕立て直しました! 「いのちの壱」とは 「いのちの壱」は岐阜県飛騨地方の下呂市萩原町でコシヒカリの栽培の中で変異株として発見された新品種です。 「いのちの壱」はその稲をよく見ると籾(もみ)はコシヒカリと比較しても1.5倍ほど粒が非常に大きく、一般に知られているお米とはひと味もふた味も違います。 主な特徴は、粒が恐らく日本一大きい。お米の甘さ、香ばしさ、粘りなど、コシヒカリと遜色がない。冷めても表面が固くならない。などが上げられます。 生産についてはデリケートな品種であるため栽培は難しく、国内でも志を同じくする一握りの生産者のみに栽培が許される希少米となっています。 子供の成長の源はやはり美味しいお米 コシヒカリの艶と粘りをそのままで大粒 01 丸米(赤字に白紋様) 02 八十八(生地に墨紋様) 03 丸寿(赤字に白紋様) 高級感溢れる漆黒のギフトボックスにおさめてお届けいたします 越後米蔵別注 大判風呂敷 赤と金(上級織リバーシブル)990円(税込)※オプション販売 古来より伝わる「富貴吉祥」の大変おめでたい配色「赤と金」。越後米蔵商店が当店の贈答品の大きさに合わせて別注製作した大判風呂敷です。上質織のリバーシブル仕様で存在感・高級感十分です。結び目で色が反転する美しい風呂敷です。 御祝品の色添としてたとえば「一升餅」などのお包み用として好適。様々な慶事のシーンに合わせてお使いいただけると存じます。 赤と金の組み合わせは「財をなす・家運隆盛(かうんりゅうせい)の代表的な風呂敷。大変縁起の良いものです。慶事の包材として当店ではご出産、御婚礼、ご昇進の内祝いの色添えのお包みとしてご推奨いたします。 yonezo recomend