名入れ プレゼント 国産桧 1合枡
商品コード: e-angel:10005260
スタンダードな一合枡です。日本酒を飲む祝杯として古くから人気です。 約0.18リットル=180ml。 目安として、大体通常のコップ一杯分で200mlになります。 本物の木曾ヒノキを職人の技で一つ一つ丁寧に作り上げています。顔を近づけると仄かに良い香りがして、樽酒との相性も抜群です。冷たいグラスでお酒を頂くのも良いですが、おめでたい席で頂く祝い酒は人の心と木の温もりが合わさった枡でお召し上がり下さい! お米を計るときにも便利な1合用の枡! 一日一杯の目安にもしやすい1合升は健康管理も含めて 素敵な贈り物になりそう! ■外寸:高さ57mm 幅83x83mm ■内寸:高さ47mm 幅63x63mm ■レーザー彫刻 酒 焼酎 ワイン シャンパン モエ ドンペリ 日本酒 芋焼酎 麦焼酎 米焼酎 ウィスキー リキュール 茶碗 贈り物 彫り物 食器 プレゼント ギフト 誕生祝い お誕生日 誕生祝い 退職祝い 記念品 イベント品 出産祝い 内祝い 結婚祝い 名入れ ギフト彫刻 就職祝い 感謝 バースデー 御礼 昇進祝い 栄転祝い 入学祝い 卒業祝い 成人祝い 命名 寿 寿福 福寿 開店祝い 快気祝い 新築祝い 引越祝い 節句 引き出物 ラベル 贈答用 お歳暮 お中元 冠婚葬祭 刻印 彫刻 名前 日本伝統 伝統工芸品 オーダーメイド メッセージ おしゃれ かわいい ロゴ イニシャル オリジナル 七五三祝い 父の日 母の日 こどもの日 敬老の日 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 節分 ひなまつり pottery ポッタリー glass グラス 長寿祝い 還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い 傘寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い 紀寿祝い ちょうじゅ かんれき こき きじゅ さんじゅ べいじゅ そつじゅ はくじゅ きじゅ 結婚式 綿婚式 革婚式 花婚式 木婚式 鉄婚式 銅婚式 ゴム婚式 錫婚式 網鉄婚式 絹婚式 レース婚式 象牙婚式 水晶婚式 磁器婚式 銀婚式 真珠婚式 珊瑚婚式 ルビー婚式 サファイヤ婚式 金婚式 ダイヤモンド婚式スタンダードな一合枡です。日本酒を飲む祝杯として古くから人気です。 約0.18リットル=180ml。 目安として、大体通常のコップ一杯分で200mlになります。 本物の木曾ヒノキを職人の技で一つ一つ丁寧に作り上げています。顔を近づけると仄かに良い香りがして、樽酒との相性も抜群です。冷たいグラスでお酒を頂くのも良いですが、おめでたい席で頂く祝い酒は人の心と木の温もりが合わさった枡でお召し上がり下さい! お米を計るときにも便利な1合用の枡! 一日一杯の目安にもしやすい1合升は健康管理も含めて 素敵な贈り物になりそう! ■外寸:高さ57mm 幅83x83mm ■内寸:高さ47mm 幅63x63mm ■レーザー彫刻 【 枡の歴史 】 衣斐量器製作所という社名からも分かるように、枡は元々、「量る器」、つまり計量器でした。 今でもお米やお酒を量るのに、「一升」とか「一合」というのは、長さは尺、重さは貫、体積は升を基本単位とした尺貫法の名残です。 枡がお酒を飲む器として主流になったのは昭和30年代のこと。 明治時代に導入されつつあったメートル法へ完全移行したため、枡は計量器としての役割を終えます。 そして戦後、日本酒生産の復興により、枡は日本酒の「おまけ」として、またその美しい木目や香りの良さから、節分の豆入れとして、お祝い事の記念品として見事な復活を果たしました。 現在では、海外でも日本の伝統的な器として注目されており、塩や胡椒入れとして活躍しています。