彫付 HORITSUKE 十草茶碗 小サイズ 12cm 美濃 瀬戸 白磁 食器 シンプル 敬老の日
商品コード: designers-and-labo:10000869
彫付 商品一覧 商品詳細情報 ブランド 彫付 HORITSUKE 概要 「彫付」HORITSUKEは、瀬戸・美濃地方の陶磁器生産、特に製造技術を最大限に生かしたダイニングウェアのブランドです。 古くから日本の陶磁器の加飾には、染付や上絵等の技法が用いられてきました。その模様は、当たり前すぎて見過ごしてしまいそうなくらい、日本人の意識に深く溶け込んでいます。 私たちは、長年、陶磁器製造、特に型の製造で培ってきた技術を生かし、日本の陶磁器に施されてきた模様を原型の段階から彫込むことで、新たな表現を生み出しました。さらに素地の仕上げや透明釉薬へのこだわりなど、今までの大量生産の流れから少しはずれ、より手間をかけてつくることにより、一層繊細で洗練された商品に仕上げています。(美濃焼・瀬戸焼) シリーズ 十草シリーズ 商品名 十草茶碗 小サイズ / 12cm 特徴 小さいサイズはお子様や女性にちょうど良い小さめのお茶碗です。 小サイズと中サイズのペアで夫婦茶碗(めおと)茶碗としてもご使用いただけます。 平茶碗としてのご使用はもちろんの事、煮物やミニ丼にも相性抜群。 3サイズセットや、網模様とのペアでギフトとしても喜ばれています。 十草模様:お寺の庭園などでよく目にする小さい竹のようなシダ科の植物「木賊(とくさ)」に由来すると言われています。 真上に向かって力強く成長する事から、成長・繁栄を願う験担ぎとして江戸時代より親しまれています。 サイズ 直径 約 120mm × 高さ 52mm - → 大サイズはコチラに御座います ← → 中サイズはコチラに御座います ← 素材 磁器(白磁) 製造 Made in Japan / 日本製 ( 愛知県瀬戸市 - 美濃焼・瀬戸焼) お知らせ 電子レンジ、食器洗浄機の使用可。 オーブン・直火使用不可。 食器洗浄機をご使用の際は、他の食器と重ならないように注意して下さい。 実際の色に近いように画像調整をしておりますが、お客様のモニター環境によっては実物と異なって見える場合もございます事を予めご了承下さい。 「彫付」HORITSUKEは瀬戸・美濃地方の陶磁器生産、特に製造技術を最大限に生かしたダイニングウェアのブランドです。 陶磁器の加飾には、古来より、染付けや上絵、転写などの技術が用いられてきました。 「彫付」はそれらの日本人では誰でも一度は目にした事がある模様を原型に直接彫り込む事により、立体的な陰影の美しさを表現しています。 デザインはもちろんの事、素地の仕上げ、釉薬の色・濃度など細部にまでこだわり、大量生産の流れからほんの少し外れて、一つ一つ手作業で手間を掛けて作っています。形状、サイズは全て日常生活で使われてきたものがベースになっており、現代のライフスタイルにも溶け込みやすくなっています。