現在カート内に商品はございません。

【レビュー特典】マーキープレイヤー スエード用撥水撥油スプレー 防水スプレー #12 420ml 大容量 日本製 フッ素 MARQUEE PLAYER NO.12 レザー ヌバック ベロア 靴 鞄 革用 撥水加工 スニーカー 防水用品 梅雨 雨 雪 汚れ シミ 防止 超撥水 強力

2,420税込
商品コード: departmentstores:10010145
MARQUEE PLAYER For SUEDE WATER+STAIN REPELLENT #12 スエード用撥水撥油スプレー ウォーター&ステインリペレント #12 MARQUEE PLAYERの代表的な製品であるWATER+STAIN REPELLENT #01を基盤としてスエードレザーなどに特化した高機能撥水撥油スプレーが新開発されました! 高機能撥水撥油効果の原材料に加え、化粧品やヘルスケアなどでも使用されている羊などの動物の皮脂線から得られる分泌物を精製したロウを含むレザー保湿成分のラノリンをバランス良く配合。レザー保湿成分が、撥水撥油加工時に革へ保湿と柔軟性を与え、潤い、ツヤ、柔らかさを保ちます。 スエードレザーやべロアの起毛革のみではなく、さまざまな表革のレザーにも有効です。もちろん、雨や水だけでなく、油汚れなども弾きスニーカーを守ります。オールレザーアッパーのスニーカーには重宝する製品。 塗布後、約20分で効果が生まれる即効性と速乾性も、重要な利便性の一つ。 用途によってWTAER+STAIN REPELLENT #01と使い分けてスニーカーをダメージを予防し、快適なスニーカーライフを楽しんでみませんか? 【MARQUEE PLAYERが選ばれる理由】 1.安心の日本製 2.防水ではなく撥水 3.保湿成分配合 4.スプレーで白残りしない 5.塗布後 約20分で効果実感 6.420mlの大容量 ブランド MARQUEE PLAYER マーキープレイヤー アイテム 防水 用  途 スエード用撥水撥油スプレー 容  量 NET420ml 成  分 フッ素樹脂、液状ラノリン、石油系炭化水素 対象素材 革、スエード、ヌバック、ムートン、合成皮革等のシューズ、バッグ、ウエア 使用方法 1. スニーカーの汚れを落とし、スニーカーが完全に乾いていることを確認してください。(汚れが残っていると、輪ジミになる可能性があります) 2. スニーカーから約20cm程度離して、表面が湿る程度に塗布してください。 3. 20分以上度乾燥させます。 4. 完成(厚塗りをせず2〜3回程度繰り返して塗布すると、効果が上がります) 生 産 国 日本 入  数 1本 ギ フ ト 入学、就職、新生活、お祝い、スニーカー好き、父の日、男性用ギフトなどにおすすめです。 スプレー噴霧は吸い込むと有害なため必ず屋外でご使用ください。 ご使用時はマスクを着用してください。 本体をよく振ってからお使いください。 素材により変色することがありますのであらかじめ目立たない場所でお試しください。 用途以外に使用しないでください。 液が床などに付くと滑りますのですぐに拭き取ってください。 20cmより近づけたり、一度にスプレーをしすぎたりするとしみの原因となります。 汚れのあるものは汚れが原因の輪染みを起こす場合があります。 生地や加工方法によっては十分な撥水・撥油効果が得られない場合がございます。 顔に向けてスプレーしたり、液体を飲んだりしないでください。 お子様の手の届くところに置かないでください。 火気や熱源、直鎖日光を避けて涼しい場所に保管してください。 自動車内などの高温になる所には絶対に放置しないでください。 心臓病や呼吸器系疾患のある方は、呼吸障害を起こす可能性があるので使用しないでください。 モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なる場合がございます。 当店では、WEBの在庫と店頭の在庫を共有しております。迅速に対応はしておりますが完売してしまった場合ご用意出来ない場合もございます。予めご了承下さい。MARQUEE PLAYERがおすすめする シューズケアシリーズ 撥水撥油スプレー \\閲覧中//スエード用撥水撥油スプレー 消臭スプレー ラバー+ソール用消しゴム スニーカー用合成洗剤 洗浄用ブラシ レザー用クリーム 馬毛ブラシ スニーカー保管パック 【 MARQUEE PLAYER マーキープレイヤー 】 MARQUEE PLAYERは世界中のスニーカーを履く全ての人々に快適なスニーカーライフを提供する事を目的に2015年、東京を拠点に本格的始動。 スニーカーボックスを開けてから始めるケア〜保管するまでの一連のプロダクトをラインナップ。「KEEP YOUR SNEAKERS LOOKING SHARP」(スニーカーをシャープに魅せ続ける)をブランドフィロソフィーに掲げ、様々なプロダクトを開発しています。 ストリートとスポーツをベースに、自由な発想と、日本の繊細な技術を融合し、実用的な機能性を用いた製品へと具現化したプロダクトは、プレイヤーと仮定しナンバーをタイトルに与えています。
RANKING ランキング