現在カート内に商品はございません。

【ポイント4倍☆0のつく日】 【永年保証付】宗派用数珠/行者用「尺六行者用・黒檀水晶調玉仕立:人絹六匁頭房」【桐箱入】 送料無料 g002

11,440税込
商品コード: daikokuya-b:10002002
注意事項 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、 在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 進物包装は、お取り扱いできません。 天然材を使用しておりますので色など若干の違いがございます。 名入れ商品をお選びの方は注意事項をご確認ください。お名前の記入がない場合、ご連絡させていただく可能性がございます。 通常商品をお選びの方は お名前をご記入いただいても 名入れを行う事はできません。ご了承ください。 数珠/お数珠/念珠/京念珠/珠数/数珠袋/ 男性用/二連二重/大型サイズ/宗派用数珠/行者用数珠/お遍路数珠/尺六行者用/ 紐切れ保証/永年/一生もの/宗派問わず/ 水晶調P玉/黒檀艶仕上げ玉/人絹六匁頭房/ 日本製/made in japan/伝統工芸品/伝統/土屋念珠店/京都【宗派用数珠/行者用】 尺六行者用黒檀水晶調玉仕立 人絹六匁頭房 桐箱入 行者用数珠 このお数珠は主に『四国八十八箇所巡礼』などでお遍路さんが使用するお数珠です。 近年は産出量が激減している「黒檀」を使用し、お数珠の主玉として使い、お数珠のポイントとなる道具珠には、水晶調の透明玉を使用しております。 【水晶調P玉】 水晶調の透明玉を使用しております。黒檀の黒とのコントラストが美しく高級感が漂います。 【黒檀艶仕上げ玉】独特な木色が特徴の硬質の木材 高級仏壇の材料として使われる黒と黒茶褐色の木目の美しい銘木ですが、 近年は産出量が激減しており産地インドネシアよりの輸入すら厳しい状況になりつつあり、一段と貴重な材となっています。 房【人絹六匁頭房】 現在、一般的なお念珠の房として最も使われているのがこの「頭付房」という形の房だと思います。ただ弊社の房は一味違います。 房にもとことんこだわり京都の伝統工芸である「京房ひも」の職人が熟練技で作り上げた京都製の頭付房を使用しております。 箱【高級桐箱入】 大切なお数珠が痛みにくいように普段はこの桐箱に入れてしまっておきます。 桐材は防虫・防湿効果がありますので天然材料を使用しているお数珠の収納に最適です。 商品詳細 親玉 水晶調P玉(約14mm) 2玉 天珠 水晶調P玉(約8mm) 4玉 主珠 黒檀艶仕上げ玉(約11mm) 108玉 房 人絹六匁頭房 色:黒色 玉通し糸:同系色 桐箱サイズ 横12cm 縦 31.5cm 厚み4.5cm 適応宗派 行者用 生産国 日本 / made in japan 注意事項 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、 在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。 進物包装は、お取り扱いできません。 天然材を使用しておりますので色など若干の違いがございます。 名入れ商品をお選びの方は注意事項をご確認ください。お名前の記入がない場合、ご連絡させていただく可能性がございます。 通常商品をお選びの方は お名前をご記入いただいても 名入れを行う事はできません。ご了承ください。
RANKING ランキング