現在カート内に商品はございません。

100円OFFクーポン対象 ぎやまん陶 ギヤマン ぎやまん 四寸鉢 カネコ小兵 クッチーナ 小鉢 おしゃれ 小鉢 12cm 和食器 小鉢 おしゃれ 小鉢 食洗機対応 お皿 おしゃれ 小鉢 食器 おしゃれ 食器 小鉢 食器 美濃焼 和食器 小鉢

2,750税込
商品コード: cucina:10001859
【Size】径12cm x 高さ4cm 【素材】磁器 【重さ】約170g 【生産国】日本(美濃/下石) ※電子レンジ○ 食器洗浄機○ ※製造過程において、線(模様)の太さや長さが均一にならない場合がございます。 また、線の上に釉薬が乗ってしまい線(模様)が一部切れてしまっているように見える場合もございます。 釉薬の性質上、避ける事ができないために良品としてお届け致します。 ※1mm程度の細かな傷がある場合がございます。 ※表面の釉薬に細かいヒビ(貫入)が入る場合があります。 「今までと同じ料理が、見違えるほど上品に変わる。」 「料理を引き立てる食器」という言葉を 如実に再現したような器が、この「ぎやまん」 和風でも、洋風でも、日本の料理に 信じられないほどマッチする器は 古来からの日本人のDNAが 訴えかけるような存在感があります。 老若男女、嫌われる事のない誰にでも好かれる色合い。 おもてなしに使っても喜ばれ 贈り物にしても気に入ってもらえる 極上のプレゼントになります。 ぎやまんを手に取った人は口々にこう言う。 「料亭の料理のような雰囲気が出る。」 「ワンランク上の料理のように見せる事ができる。」 「目で楽しむ事で、味も変わったような気がする。」 四寸とは約12cm。 煮物やサラダを入れるのにちょうどいいサイズは おひたし等の副菜がグッと際立つ。 フルーツなどのデザートから、筑前煮 肉じゃがなど使える用途は多岐にわたります。 「一番使えるサイズ」とも言えるかもしれません。 白和えやお豆腐などの白いおかずや 食材がより映える素敵な カラーリングも見逃せません。 副菜がメインディッシュを 凌いでしまうかもしれないほどの 存在感を与えてくれます。ぎやまん陶 四寸小鉢 料理を引き立てるうつわ 「 ぎやまん 」とは江戸時代から明治時代初めにかけて用いられた ガラス 製品を意味する外来語です。 ガラス のような 透明 感と、 漆器 を思わせる深みのある風合いをやきもので表現し「 ぎやまん陶 」と名づけられました。 圧倒的な存在感をもち、どんな 料理 に合わせても、 料亭 のようなワンランク上の上品さを演出できます。
RANKING ランキング