coody 電動エアポンプ2【日本公式ストア】国内保証対応 スマート機能搭載 空気圧自動調整 自動停止 充電式 コードレス 空気入れ/抜き 両対応 低騒音 BLDCモーター エアテント用
商品コード: coody:10000048
Coody - キャンプを特別にする魔法 BRAND STORY Coodyは、環境に優しい素材と安全設計で、 家族の笑顔を育むエアテントブランドです。 誰でも簡単に設営できるCoodyのエアテントで 自然の中で過ごす時間をもっと楽しく、もっと快適に。 独自のドッキングシステムに広がる空間は 家族の成長と共に思い出も未来も繋いでいきます。 Coodyはあなたのキャンプを特別な体験へと変えていきます。 さあ、家族の新しい物語を始めましょう。 coody 電動エアポンプ2 空気が足りなくなると自動で補充!スマート機能搭載。 POINT 1. 空気の注入&吸引が可能! 2. 設定した空気圧に到達すると自動停止! NEW機能 3.連続稼働で空気圧を維持し、エアテントの沈み込みを防止! NEW機能 4. 従来品と比較して低騒音設計! NEW機能 5. 設定値の保存が可能! NEW機能 6. 空気漏れの危険を警告するアラーム機能搭載! 7. KC認証取得の安全なエアポンプ! 8. エアテントをしっかり支える強力な空気圧! 9. 空気圧を表示するディスプレイ搭載! なぜcoody電動ポンプ2が必要なのか? 気温変化による空気圧の低下エアテントは温度変化によって空気圧が変化します。 そのため、天候の変化により空気圧が不足し、エアフレームがしぼんでしまうことがあります。 冬場に気温が急に下がると、空気圧が急激に低下し、テントが崩れる場合があります。 夜間になると空気圧が下がることが多く、就寝中にエアテントが倒壊する可能性もあります。 使用中のダメージによる空気漏れ 誤った使用方法や損傷によってエアフレームに小さな穴が開くと、空気が漏れエアテントが倒壊することがあります。 安全なエアテント使用のために coody電動エアポンプ2が不便さを解決! 空気圧を自動で感知し、適切に調整してくれるスマート機能搭載! エアテントの温度変化による空気圧の低下を防ぎ、 常に安定した状態を保つことで、安全で快適なキャンプをサポートします! スマート空気圧維持システム! バルブに接続し、適正な空気圧を設定すると、 20分ごとに自動で空気圧をチェック。 設定値より0.8PSI以下になると、自動で空気を補充し、 常に最適な状態を維持します。長時間の使用にも適しています。 (連続使用時は電源接続が必要です。) ※スマート空気圧維持システムを使用する際は、 専用の付属ノズルをエアテントのバルブに確実に接続してください。 「動作時に煙が出たり、すぐに壊れるポンプを使っていませんか?」 安価なモーターは寿命が短く、耐久性に問題があることも…。 coody電動エアポンプ2は、BLDCモーターを採用し、 毎秒約1830回転の高出力で安定した動作を実現。 高耐久&高性能なポンプで、長く安心してお使いいただけます。 BLDCモーター搭載で 高性能&耐久性アップ! BLDCモーターの特長 1.高速回転でパワフルなエア供給 2.高耐久で長寿命 3.静音設計で快適な使用感 4.負荷変動の影響を受けにくい安定性能 安全な使用のための アラーム機能搭載! - エア漏れ警告アラーム 20分間隔で0.8PSIの空気圧低下が3回連続で発生すると、エアテントに問題があると判断し、ディスプレイに警告を表示しアラーム音が鳴ります。 事前にリスクを察知し、安全な使用をサポートします。 - バッテリー過熱アラーム バッテリー温度が60度を超えると、バッテリー過熱アラームが表示されます。 ホースを取り外して1分間動作させると、自動的に機器の温度が下がり、エラーが解消されます。 - バッテリー残量不足アラーム バッテリー残量が不足すると、残量不足アラームが表示されます。 ポンプの使用を中断し、充電してください。 - 終了アラーム STOPモードに入ると5分後に終了アラームが表示され、自動的に電源がオフになります。 - 安全性の強化 LCDにポンプ内部の温度がリアルタイムで表示されます。 過熱時にはアラームが鳴り、自動的に停止します。 過熱による破壊や火災のリスクを未然に防ぎます。 電源コードをコンセントに接続していない状態でも、本体にアダプターを接続するとLED画面が点灯する場合があります。 これは正常な動作であり、不良や故障の対象ではありませんのであらかじめご了承ください。 空気の注入も排出もOK! 手で抜くのが大変な空気も、 coody電動エアポンプ2なら簡単に調整可能。 用途に合わせてホースを接続し、 スムーズに空気を出し入れできます。 静音でエア注入可能 従来品と比べて騒音が大幅に軽減され、 安心してエア注入ができます。 coody電動エアポンプ2の静音設計 - 騒音が少なくなり、深夜のテント設営時も快適に使用できます。 簡単なボタン操作 ワンタッチで設定可能! ボタン式で圧力を簡単に調整できます。 メモリモード搭載 よく使う設定値を最大3つまで保存可能! 一度保存すれば、次回からボタンを 押すだけで設定値を呼び出せます。 ご購入前に必ずお読みください ノズルの使用方法を必ず確認し、用途に合ったノズルを使用してください。 エアテントは5~7PSIの空気圧を推奨します。 直射日光や紫外線直射下での保管は製品の劣化となるため避けてください。 (布の収縮・破れ・劣化をご参照ください) ポンプは防水仕様ではありません。水に濡らさぬよう注意してください。 エア注入中に「ピーッ」という音がする場合、ホースからのエア漏れの可能性があります。 これは正常作動で、テントに設定した空気圧を出荷します。 充電が完了した後、モーターの動作が不安定な場合は、 再度電源を入れ直してください。 使用後は必ず電源を切り、温度が下がってから保管してください。 温度が高い状態で長時間の運転は避けてください。 エア注入後は、必ずノズルを取り外し、空気漏れの有無を確認してください。 本製品は日本国内専用です。 分解・改造・修理は絶対に行わないでください。 感電や火災の原因になります。 小さなお子様の手の届かない場所に保管してください。 製品仕様 製品名:coody電動エアポンプ2 空気圧:0~10PSI 重量:約1.6 電圧:DC12V 充電時間:約6時間 バッテリー容量:5200mAh 製品梱包サイズ:23 × 20 × 27cm 原産国:中国 製造元:coody Co Ltd(KOREA) 輸入元:合同会社COODY(COODYLCC) ※注意事項 本製品は、ポンプ作動時には低圧でも 勢い良くエアーが出る仕様となっています。 1.ホースを接続し、空気を供給する際に、 空気の排出量が多いため 「シュッ」という音が発生することがあります。 これは正常な動作であり、 ホースをテントに接続すると自動で消えます。 (ホースの先をふさがない場合に発生する音です。) 2.低圧ポンプ作動後、 高圧ポンプに切り替わるまで約1〜2秒かかります。 この間はポンプを止めず、そのままお待ちください。