[最大400円OFFクーポン配布中] ユニタス レザーマスター オレオーザキット 250ml 正規品 オイルレザー プルアップレザー 専用 ケアキット ソファ ブーツ 鞄 家具 革ジャン 傷消し 色あせ 乾燥 カサカサ シミ 対策 栄養補給 エイジング しっとり 風合い メンテナンス
商品コード: comodocasa:10005002
その傷、そのカサつき、諦めていませんか? オイルレザーは「育てる」もの。専用ケアで、深い風合いと潤いを。 「レザーマスター オレオーザキット」が、革本来の魅力を最大限に引き出します。 -------------------------------------------------- ▼オイルレザーのこんなお悩みありませんか? ✅ 爪などが当たって、すぐに白い傷(スレ)がついてしまう… ✅ 全体的にカサカサして、色が薄く(色抜け)なってきた… ✅ 水に濡れてシミができてしまった… ✅ 独特のしっとりとした風合いが失われてきた… ✅ 普通のレザークリームを塗っていいのか分からない… その悩み、オイルレザー専用のオレオーザキットが解決します! -------------------------------------------------- ▼オレオーザキットの特徴 1. オイルレザー・プルアップレザーのための「専用設計」 この革は、内部に多くの油分を含むことで特有の風合いを出しています。オレオーザキットは、その大切な油分を損なわずに汚れを落とし、失われた栄養と油分を補給するために開発された専用品です。 2.気になる傷や色あせを目立たなくする オイルレザーにつきものの引っ掻き傷やスレ。プロテクションクリームを塗り込むことで、周囲のオイルが移動し、傷が目立たなくなります。乾燥によるカサつきや色あせも、しっとりとした深い色合いに蘇ります。 3. 革を「育てる」経年変化(エイジング)を楽しむ 定期的なお手入れで、革は乾燥や劣化から守られ、使うほどに美しい艶と色の深みが増していきます。これこそがオイルレザーを「育てる」楽しみ。その最高のパートナーがオレオーザキットです。 -------------------------------------------------- ▼オイルレザーの基本的なお手入れ方法 STEP 1: クリーニング(洗浄) まず、柔らかい布で全体のホコリを払います。次に、スポンジにクリーナーを少量含ませ、優しく全体を拭くように汚れを落とします。 STEP 2: 栄養・油分補給 綺麗な布にプロテクションクリームを少量取り、革全体に薄く均一に塗り込み、栄養と油分を補給します。傷が気になる箇所は、指で優しく馴染ませるように塗り込むとより効果的です。 (※半年に一度程度のお手入れがおすすめです) -------------------------------------------------- ▼商品仕様 商品名: レザーマスター オレオーザキット 250ml セット内容: ・レザークリーナー 250ml ・プロテクションクリーム 250ml ・専用スポンジ 1個 ・専用クロス 1枚 液性: 水性 原産国: 日本(開発:イタリア ユニタス社) 使用できる革: オイルレザー、プルアップレザー、オイル仕上げの革 使用できない革: 一般的な革(顔料仕上げ)、スエードやヌバックなどの起毛素材、エナメル革 ※全国送料無料 ※お届けの際にチャイムを鳴らしてお知らせをする場合がございます。ご不都合のある方は事前にお問い合わせください。 -------------------------------------------------- お手入れで、もっと好きになる。もっと深まる。 あなただけのレザーを育てる楽しみを、ぜひご体験ください。 検索ワード LeatherMASTER オレオーザ OLEOSA 正規品 ユニタス Uniters オイル仕上げ ケアキット お手入れセット クリーナー リバイタライジングクリーム 栄養クリーム 傷隠し 汚れ落とし 傷が目立たない 補修 リペア 革を育てる 艶 ツヤ 深み 濃淡 硬化 パサつき ひび割れ 色抜け 色むら 水ジミ 白化 白ボケ 防止 チェア ワークブーツ バッグ 財布 革小物 ライダース 簡単 初心者 DIY イタリア 日本製 Made in Japan ミンクオイル ラナパー マスタングペースト