現在カート内に商品はございません。

まつや とり野菜みそ2袋&ピリ辛とり野菜みそ1袋(ご自宅用)【送料込・ネコポス配送・発送の翌日から3日後ほどで郵便受けに投函でお届け ・代金引換不可・日時指定不可】

1,280税込
商品コード: cocosaika:10000799
3袋セット 【セット内容】 まつや とり野菜みそ2袋 まつや ピリ辛とり野菜みそ1袋 配送便はネコポス便で郵便受けに投函でお届けする為、日時指定・代金引換は出来ません。 同梱品がある場合、宅配便配送となり送料がかかります。 まつや とり野菜みそシリーズ一覧はこちらから まつや とり野菜みそ 名 称 調味みそ 原材料名 米みそ(国内製造)・醸造調味料・砂糖・チキンオイル・魚介エキス・食塩・チキンエキス・香辛料/酒精・調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) 内 容 量 200g×2袋 賞味期限 商品に記載 保存方法 直射日光を避け涼しいところで保存してください。 常温で保存すると色が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。冷蔵庫で保管すると色の変化をある程度抑えることができます。 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご使用ください。 製 造 者 株式会社まつや石川県かほく市木津ハ14番地2 ※1袋、3〜4人前です。 まつや ピリ辛とり野菜みそ 名 称 調味みそ 原材料名 米みそ(国内製造)・豆板醤・醸造調味料・砂糖・チキンオイル・魚介エキス・食塩・チキンエキス・香辛料/酒精・調味料(アミノ酸等)、(一部にごま・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) 内 容 量 200g×1袋 賞味期限 商品に記載 保存方法 直射日光を避け涼しいところで保存してください。 常温で保存すると色が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。冷蔵庫で保管すると色の変化をある程度抑えることができます。 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご使用ください。 製 造 者 株式会社まつや石川県かほく市木津ハ14番地2 ※1袋、3〜4人前です。まつや とり野菜みそこのお味噌、鍋味噌だけど、地元金沢ではどこの店でも、年中売ってる!“夏に鍋味噌?”と思われるかもしれないけど、これが結構夏でも売れる。それくらい、地元民に定着した人気のお味噌なのです。 お味の特徴はというと、コクがある味噌味に野菜の甘みが加わってまろやかさがでます。 そして、この地元ではどこかしこで見られるお味噌、金沢を一歩出るとなかなか手に入りにくかったりするのです。 こんなに美味しいのにどうして・・・(T∩T)泣 まつや『とり野菜みそ』は、加賀・能登の伝統から生まれた良質のみそを使用した完全調味みそです。調味味噌だから鍋料理の他、そのまま、お肉やお魚を漬け込んでもいいし、炒め物の味付けに使ってもバッチリ(^-^)d とり野菜専門店“まつや”のオリジナルみそを手軽にご家族でお楽しみいただけます。なべ料理いろいろに、又、お肉や魚のみそ漬けにもご利用ください。 「とり野菜鍋」の作り方(3〜4人前) 「みそ漬け」の作り方 鍋料理いろいろ ・牛みそ鍋 ・かにみそ鍋 ・魚貝みそ鍋 ・豚みそ鍋 ・とりみそ鍋 ・野菜みそ鍋 ・かきみそ鍋 ・みそ煮込うどん 〈材料〉とりモモ肉 約300g ・ 白菜(中)1/6 約700g ・とり野菜みそ1袋 〈作り方〉とり野菜みそを水又はお湯コップ(180cc)3杯に溶かし、肉、野菜を鍋に入れて煮ます。5分でOK! 後に、うどん・ラーメン等を入れてもおいしくいただけます。 ※お肉はとり肉以外でも、また海鮮鍋や、みそ煮込うどんにもご利用ください。 みそを肉や魚一枚の上下に伸ばして塗り、一晩漬けてください。あとは、漬け込んだ肉・魚を焼くだけ! ※レモン汁をかけると一層美味しくお召し上がりいただけます。 まつや とり野菜みそシリーズ一覧はこちら
関連カテゴリ
RANKING ランキング