現在カート内に商品はございません。

\こだわり派向け/ 砥石 正広作 両面砥石 ケース付 包丁研ぎ 包丁研ぎ 専用台座付 砥石セット 研ぎ石 面直し石 といし とぎいし 包丁研ぎ器 角度固定器具 (600/1000) 初心者向き ステンレス 鋼 白鋼

5,980税込
商品コード: chirashiya:10008053
正広作 両面砥石(#40173) ステンレスも鋼包丁もこれ1本で本格研ぎ。 包丁メーカー「正広」が手がけた、プロ仕様の両面砥石。 荒砥と仕上砥を一体化した設計で、ステンレス包丁から白鋼・青鋼の和包丁まで幅広く対応します。滑り止め付きケースで安定感も抜群。包丁の切れ味を保ちたい方、砥石選びに迷っている方に最適な一本です。 製品の仕様 砥石構成:両面タイプ(荒砥 / 仕上砥) ケース:滑り止め付き研ぎ台(収納ケース一体型) サイズ:約227×80×50mm 重量:約900g 対応包丁:ステンレス包丁、鋼包丁 生産国:日本(岐阜県関市) ・1本で2役の両面砥石  荒砥で刃こぼれ補正、仕上砥で切れ味を蘇らせる。ステップを分けずに簡単研ぎ。 ・鋼・ステンレス両対応  鋼包丁特有の硬さにも、ステンレス包丁の粘りにも対応した砥面構成。 ・安定感あるケース付き  滑り止めゴムと一体型ケースが研ぎ中のブレを防止。初心者でも安心。 ・正広品質の安心感  包丁メーカーが自社製品に合わせて開発。プロから家庭まで幅広く愛用。 ご注意 砥石は使用前に水に15〜20分浸してください。 使用後はよく水洗いし、風通しの良い場所でしっかり乾燥させてください。 表面に凹凸が生じた場合は面直し砥石で整えてください。 こんな方にピッタリの商品 砥石 両面砥石 包丁砥石 荒砥石 仕上砥石 正広作 正広砥石 #40173 ステンレス包丁 和包丁 鋼包丁 白鋼 青鋼 白紙二号鋼 包丁 研ぎ直し 切れ味復活 初心者向け 家庭用砥石 日本製 関市製 ケース付き砥石 滑り止め付き砥石 水砥石 中砥石 メンテナンス用砥石 高品質砥石 プロ仕様砥石 包丁メンテナンス 包丁手入れ 白鋼研ぎ 和包丁砥石おすすめ 両対応砥石 鋼対応砥石 「ザッカジン」は、岐阜県 の 特産品 を メイン に 取り扱う 雑貨屋 さんです。岐阜県関市 の 刃物のまち の、包丁 などの キッチングッズ の幅広い品揃えが自慢です。また、土岐市 の 美濃焼 や 美濃和紙 など、地元の 伝統工芸品 も豊富に取り揃えています。また、便利グッズ から 日常 の アイテム 個性的な 雑貨 まで、さまざまな商品をご用意しています。お客様の好みに合わせて選べる品揃えとなっており、ランキング にも多数の 入賞商品 があります。 当店を訪れれば、岐阜 の 伝統 と魅力を詰め込んだ 雑貨 がお待ちしております。 自分への ご褒美や 大切な方への 贈り物 プレゼント ギフト にぴったりの商品がきっと見つかります。無料 ラッピング もお任せください。お気に入り の アイテム を探しにぜひ一度「ザッカジン」へご来店くださいませ。ステンレス包丁も、和包丁も。これ1本で研げる! 正広作 両面砥石(荒+仕上)#40173 家庭でもプロの切れ味が再現できる! 家庭用の包丁の切れ味が落ちてきたけど、 「砥石の選び方が分からない…」 「和包丁と兼用しても大丈夫なの…?」 そんな方におすすめなのがこの【正広作 両面砥石】です。ステンレス・鋼、どちらの包丁にも対応した、プロ品質なのに家庭で使える安心設計。
RANKING ランキング