【即納・最短翌営業日発送】ハーマンミラー アーロンチェア*アーロンチェア Bサイズ グラファイト ポスチャーフィットSL DC-1キャスター リマスタード最新型 AeronChair HermanMiller
商品コード: chairshop:10000377
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています Design for THE ENVIROMENTハーマンミラーのデザインにおける信条の1つは、耐久性です。標準的な部品から、繰り返し使え、維持、修理、再生が可能な製品を生み出すことを、ハーマンミラーは目指します。ハーマンミラー社で実施される過酷な耐久テストに加えて12年間の長期品質保証により「使い続けること=資源の有効活用」を実現しています。 ハーマンミラー本社 Design Yard (ミシガン州ホーランド) ハーマンミラーUSA工場 GreenHouse デザインとは人間の根本的な問題を解決するためにある 1923年創業(前身のスターファニチャーカンパニーは1905年創業)のハーマンミラー社は1930年代の大恐慌の時代、コンテンポラリーな家具に事業の生き残りを賭けました。この賭けは大成功を収め1945年ハーマンミラー社は伝統的な家具の生産を止めのちにモダンファニチャーと呼ばれるようになるコンテンポラリー家具に事業を一本化します。1960年には、オフィスワーカーの真のニーズと会社や組織が必要としているものの探求を開始しました。オフィスの生産性がビジネスにおいて主要な問題となることに気づいたのです。そうして開発された「アクションオフィス」は、その後のオフィスシステムの規範となります。ハーマンミラー社は革新は目標ではなく研究の成果と考えています。革新は顧客のニーズに対する研究、素材屋プロセスの探求、そして社会や経済の革新に対応するデザインから生まれます。もちろん、その上にデザイナーがインスピレーションを加えます。チャールズ&レイ・イームズのプライウッドチェア、ロバート・プロプストのアクションオフィス、ビル・スタンフのアーゴンチェアとアーロンチェア、そしてアイシェ・バーセルのリゾルブシステムなどはすべて、そのような相互作用から生まれて来たものです。ハーマンミラー社と彼らを結び付けたものは「デザインとは人間の根本的な問題を解決するためにある」という共通の想いです。デザインのためにデザインをするのではなく、人間の身体構造や人間を取りまく環境のリサーチから新しいデザインを生み出そうという情熱です。品質管理部門は業界基準10万回の座面テストを100万回繰り返します。素材から開発する比類なき研究開発部門そして最先端の製造プロセスを実現する製造部門。これらすべてにおいて人間の身体や環境のリサーチにより新しいデザインを生み出そうというハーマンミラーの思想を決して忘れません。ハーマンミラーの製品は座るという行為に関わる問題をリサーチして生まれた必然のかたちなのです。また地球資源をセーブし環境負荷を軽減するために、ハーマンミラーの製品は耐久性・信頼性の向上につとめワークチェアは製品保証期間を12年としています。また、革新性のもう1つの側面「リスクをとること」も同様に重要です。ハーマンミラーは、リスクをとる意欲を常に持ち続けるよう努めています。企業規模が拡大し、資本に対する責任も大きくなるにつれ、リスクを最小限に留めるプレッシャーも増してきました。しかしながら、成功を確信できる新しい製品――ときには時代を変える革新性を持つ製品――を送り出していくリスクをハーマンミラーはとり続けています。8Zペリクル新しい8Zペリクル・エラストマーサスペンションには視覚的に均一な表面でありながらテンションを変えた「8つのゾーン」があります。背中4つ・座面4つでゾーニングされています。より身体に適した圧力分散を実現しました。また身体の熱が通過して、快適な皮膚温度を維持するのを助けます。 ポスチャーフィットSL新しいポスチャーフィットSLにより、調節可能な単一のパッドが仙骨を安定させ背骨の腰部をサポート。ポスチャーフィットSLは、座っているときに立っているときと同じ利点を与えるために背骨をサポートします。調節可能な個々のパッドは座った姿勢のために腰椎を支持し、骨盤を安定させます。 前屈みにならずに背骨のカーブを正しく保つためには、人間が立っている姿勢の時と骨盤の角度が同じになるように、背もたれの下方部分と座る人の骨盤部分との隙間をなくしてサポートすることが重要となります。通常は、深く腰掛けてもこの部分には隙間ができてしまいます。そこで、ハーマンミラー社はオフィス家具メーカーとして初めて、新たな腰部のサポート機能をブロック・ウォーカー博士と共に開発をしました。背骨の形状は骨盤に左右されるため骨盤を正しい位置でサポートすることがとても重要です。骨盤が前にずれ、前屈みの姿勢の場合、椎間板にかかる負担は、立っている状態の190%となります。骨盤をポスチャーフィット機能により、正しい位置でサポートすることにより、椎間板への負担を立っている状態の115%にまで緩和することが可能です。 前傾チルト調節 操作箇所:座面座って左下のレバー先端 前傾させる:背もたれに寄りかかって体重をかけ、軽くリクライニングさせます。そのままレバーを上げ、背もたれによりかかるのをやめます。やめると前傾します。 通常位置に戻す:背もたれに寄りかかって体重をかけ、軽くリクライニングさせます。そのままレバーを下げ背もたれによりかかるのをやめます。やめると前傾機能が解除されます。 ポスチャーフィットSL 操作箇所:ポスチャーフィットダイアル 座って右側シートバック裏にあるポスチャーフィットダイアルを前方向(時計回り)に回して骨盤をしっかりサポートして下さい。座面の奥まで深く腰掛けて下さい。正しい位置でサポートすることにより、椎間板への負担を立っている状態の115%にまで緩和することが可能です。 リクライニングの硬さ調整 操作箇所:座面右下の棒状ダイヤル 硬くする:背もたれに寄りかからないで、ダイヤルをプラス+の方向に回します。 柔らかくする:背もたれに寄りかからないで、ダイヤルをマイナスーの方向に回します。 リクライニングの範囲設定 操作箇所:前傾チルトレバー奥のダイヤル 範囲を設定する:背もたれに寄りかからないで、ダイヤルを前方向に回します。範囲設定したい位置を2段階の中から選びます。 設定を解除する:背もたれに寄りかからないで、ダイヤルを後ろに回します。*固定ではありません アーム角度調節 アームパッドの先端部をつかみ水平方向に動かします。コンピュータ使用時、マウス操作をするときは外側に、キーボード操作をするときは内側にするなど状況に応じて調節します。 アーム奥行調節) アームパッドを掴み、押しながらご希望の位置に前後させて下さい。 アーム高さ調節 座面に座り、アーム付け根の後ろ側にあるレバーを上に起こすと、ロックが解除され、アームの付け根(背もたれとの結合部に近いところ)を持って上下に移動できます。適切な位置でレバーを下に倒し、アームを固定します。 操作箇所:座面高さ調節 座面右下のレバー 高くする:座面に座り、少しずつ腰を浮かしながらレバーを引き上げます。 低くする:座面に座った状態でレバーを引き上げます。 チルトメカニズムは、エルゴノミクスへの考え方や製品に使用される素材と技術は大きく進歩しました。内部の機構はスプリングの素材を変えるなど新たな設計が採用され、よりスムーズな動作を実現しています。 ハーモニック2チルト機構 アーロンチェアのチルトメカニズムは、足首、膝、腰 肩、首を軸としたチルトを可能としました。自然な身体の動きを妨げず、重心の前後の移動のみでリクライニングが可能です。30度のリクライニングの範囲内で常に身体のバランスを保ち、適切にコントロールします。 アーロンチェアは3種類のサイズでデザインされました。この考えはアーロンチェアのDNAの不可欠な要素になりました。人体測定学的な Aサイズ(スモール) Bサイズ(ミディアム) Cサイズ(ラージ) の3種類のサイズで提供されています。 アーロンチェア サイズ ミディアムサイズ シリンダー スタンダードハイトレンジ チルト 前傾チルト&リクライニング範囲設定 アームパッド ビニールアーム アーム フルアジャスタブルアーム サポートオプション ポスチャーフィットSL(Dual PostureFit SL) フレーム グラファイト シャシー グラファイト ベース グラファイト(ガラス繊維入りナイロン) キャスター 堅床/カーペット用ブレーキングキャスター(DC1キャスター) アームパッド ブラック 8Zペリクル グラファイト(エラストメリック、ポリエステル) 製品保証 保証期間 12年(ハーマンミラー正規販売店) デザイナー ビル・スタンフ&ドン・チャドウィック マテリアル 最大90%がリサイクル可能 組立 完成品 (組立不要) 梱包外寸 約700mm X 約700mm X 約1040mm 耐荷重 最大 159 kg 生産リードタイム 6 - 8 週間