現在カート内に商品はございません。

WAREHOUSE Lot.2181 N-1デッキジャケット(カーキ)無地プリント無NAF1168 N-1 WINTER JACKET KHAKI (NXs-1404) WHJA-23AW011 ウエアハウス WARE HOUSE【ウェアハウス】

148,500税込
商品コード: cansas:10044971
※お客様にお得情報※ ↓ご注文前にぜひお読みください↓ エコに協力してお得にお買物エコ梱包 (^o^)♪ 送料無料&代引き手数料無料! WAREHOUSE(ウェアハウス) Lot 2181 NAF1168 N-1 WINTER JACKET KHAKI (NXs-1404) 1943 年から正式採用されたといわれる N-1 ウィンタージャケット。 1944年にぼ大量に納入されている実績がありますが、その直前に製造されたプロトタイプがこの NAF1168 です。 NAF とは「NAVAL AIRCRAFT FACTORY」の事で海軍専用の飛行機工場のこと。 この工員のために作られたといわれるものがNAF1168 と呼ばれており、戦前にはアビエーターとデッキクルーが着用したバッチポケット型のZIP アップタイプです。 その後、デッキクルーはアルパカライナーからメルトンライナーとなり、ジッパーからフックタイプとなりますが、NAFではアルパカを継続。 ジッパーとボタンでフロントを合わせたこちらのモデルを採用しました。 ブルーとカーキのジャングルクロスで使用されており、背面に入る反射プリントは、NAF においては二色ともに同じカラーが入ります。 さらには脇の下、裾にはセットアップや装備とジョイントするための吊りさげが付き、袖口までアルパカが付いた仕様もこのモデルだけの特徴。 第二次世界大戦後も長い期間海軍のデッキジャケットとして着用が続いたことからも、このタイプがいかにクルーからの支持が高かったかを想像することができます。 NAFは「NAVAL AIR CRAFT FACTORY」で、海軍の戦闘機工場の事です そこで働く工員に向けて開発されたといわれるNAFシリーズはコントラクトナンバーに正式登録がない希少性が高いもの 工員用のものには背中に「U.S.NAVY」と入らないが、その後に艦船勤務になった際にいれる場合もありました44年より正式にカーキとなったN-1よりも防寒性が高い設計がされており、細部にも違いがみられますこちらはバックにプリントの無いものを再現 大人っぽくシンプルに着こなしていただけます またご自身でステンシルプリント等を施してお楽しみいただくこともできると思います 素材 表地…綿100%(高密度セルヴィッチジャングルクロス硫化染) 裏地パイル…毛100%(アルパカファーライニング) 裏地グランド…綿100% リブ…毛100% TALONファスナー ナットボタン MADE IN JAPAN (日本製) 実寸 (当社計測、若干の誤差はご容赦願います) 36…身幅約55.5cm着丈約66cm袖丈約61.5cm 38…身幅約58cm着丈約68cm袖丈約63cm 40…身幅約60cm着丈約70cm袖丈約65cm 42…身幅約62.5cm着丈約72cm袖丈約66.5cm この硫化染ジャングルクロスはアタリがつきやすい生地の為メーカーから当店へ入荷した時点で折り目、シワ部分などに擦れによる若干のアタリがついている場合がございます また横方法にも織段のような濃淡が現れる場合がございます ヴィンテージを再現したこの商品の特性としてご理解のうえ経年変化をお楽しみください メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますWAREHOUSE (ウエアハウス) 〜Lot.2181 N-1デッキジャケット(カーキ)プリント無NAF1168 N-1 WINTER JACKET KHAKI (NXs-1404) WHJA-23AW011 〜 WAREHOUSE (ウェアハウス) ウエアハウスは「ヴィンテージ古着の忠実な復刻」というテーマを追い続けるブランドです。 ウエアハウスの衣料はデザイナーズブランドではありません。 それは当時のワークウエアやデイリーウエアにデザイナーの名前が残っていないように、誰が作った衣料であるか分からないからこそ、その衣料がさらに魅力的であると考えるからです。
RANKING ランキング