お盆用品【迎え火・送り火用素焼き皿:ほうろく(焙烙)8寸】仏具 盆提灯 盆飾り 新盆 初盆 お盆 盆棚【RCP】
商品コード: butuendo:10003132
◆お盆に欠かせない、迎え火・送り火用の素焼きのお皿です どこか懐かしさを感じる、きめの細かい質感の、質素な素焼きの陶器皿 釉薬を使わない素焼き製だから サラッとした手触りは 夏場でも気持ちよく扱えます 【使い方】 お盆の入りには迎え火を焚いてご先祖様をお迎えし お盆の明けには送り火を焚いて送り出します 麻がら(麻幹、おがら=苧殻とも呼ぶ)は、皮をはいだ麻の茎で ほうろくの上に組んで火を点けます 小さくちぎった新聞紙を丸めて土台にすると組みやすいです 市販の麻がらは長いものが多く、その場合は、折って使います 庭先や玄関先で行いますが、地域によっては、お墓(お寺)で 迎え火を炊いて、その火を手提げ提灯に移して持ち帰り 火立て(ローソク)に移して、先祖を迎えるところもあります 迎え火を炊く時は、盆提灯にも忘れずに、明かりを灯しましょう ■関連品のご案内: ・ほうろく(麻がらなし)単品は、コチラから ・ほうろく麻がら付セットは、コチラから ・麻がら(補充用)単品は、コチラから ※商品により価格が異なります 商品タイトルでご確認ください ■サイズ: ほうろく 直径約24cm×高約3.5cm ■内容:ほうろく×1枚 ※本商品には麻がらは付属しておりません ※写真のお盆飾りなどは別売です ■材質:土器(陶器) ■送料:800円(但し、沖縄・離島は追加送料がかかります) ※商品代金合計3980円以上で送料無料に! 是非、ご活用くださいませ