現在カート内に商品はございません。

仏前ロウソク ろうそく カメヤマ 亀山五色蝋燭 大サイズ 燃焼時間約10分 内容量約252g(約300本入) (ろうそく ローソク 贈答用 進物用 のし お供え 御供 ミニろうそく 色付きローソク ろーそく キャンドル 仏壇用ローソク 使い切りローソク )

2,580税込
商品コード: butsuguya:10002792
亀山五色蝋燭 京の着物柄をあしらった美しい筒箱に、五色のローソクを詰めた特別な一品。 毎日のお勤めに、気分に合わせた色のローソクを選んでお使いいただけます。 和モダンなデザインで、インテリアとしても存在感のある逸品です。 商品仕様 商品名 亀山五色蝋燭 香り 無香 燃焼時間 約10分 ※無風・気温20~28℃の平均値。湿度や使用状況により変動します。 ローソクサイズ 直径7.5mm × 高さ26mm 箱サイズ 直径97mm × 高さ96mm(筒箱) 内容量 約300本入 重量 約303g 材質 パラフィン(ロウ) 和の趣と実用性を兼ね備えた五色蝋燭は、日々の祈りやお供え、インテリアにもおすすめ。 手軽に使える10分タイプで、こまめに灯す習慣にもぴったりです。伝統を纏った小さなローソク 五色の芯糸が、暮らしに楽しさをプラス五色とは、古くから如来の教えや知恵を表すとされる色。仏教の宇宙観をも表現していると言われています。 京都の紙筒容器の老舗「鈴木松風堂」と共同開発亀山五色蝋燭は、京都の紙筒容器の老舗「鈴木松風堂」との共同開発の末、誕生しました。着物の伝統的な柄である「菊唐草模様」がおりなす藍色の陰影が美しく、京都の伝統に育まれた華やかさと上品さがただようデザインとなりました。 日本の古きよき伝統を纏った印象的なデザインのパッケージの中には、現代の生活様式に合う燃焼時間の小さな10分蝋燭。芯糸が五色のため、その日の気分で使う色が変えられます。 亀山五色蝋燭 京の着物柄をあしらった美しい筒箱に、五色のローソクを詰めた特別な一品。 毎日のお勤めに、気分に合わせた色のローソクを選んでお使いいただけます。 和モダンなデザインで、インテリアとしても存在感のある逸品です。 商品仕様 商品名 亀山五色蝋燭 香り 無香 燃焼時間 約10分 ※無風・気温20~28℃の平均値。湿度や使用状況により変動します。 ローソクサイズ 直径7.5mm × 高さ26mm 箱サイズ 直径97mm × 高さ96mm(筒箱) 内容量 約300本入 重量 約303g 材質 パラフィン(ロウ) 和の趣と実用性を兼ね備えた五色蝋燭は、日々の祈りやお供え、インテリアにもおすすめ。 手軽に使える10分タイプで、こまめに灯す習慣にもぴったりです。
RANKING ランキング