現在カート内に商品はございません。

陶器の羽釜 5合炊き【独歩炎】

16,500税込
商品コード: buk-r:10001635
サイズ / 1合 羽釜本体: 170"diam (200"OD) × 100"H mm 木フタ: 185"diam × 75"H mm 総重量: 1490g サイズ / 2合 羽釜本体: 170"diam (220"OD) × 130"H mm 木フタ: 185"diam × 75"H mm 総重量: 1840g サイズ / 5合 羽釜本体: 215"diam (280"OD) × 160"H mm 木フタ: 235"diam × 75"H mm 総重量: 3030g サイズ / 1升 (10合) 羽釜本体: 270"diam (350"OD) × 220"H mm 木フタ: 300"diam × 80"H mm 総重量: 5200 g 材質 陶器(釜本体), 木(蓋) その他 木フタ付き 使用範囲 直火 佇まいが美しい陶器のご飯釜 丸みを帯びたかたちが可愛らしい陶器の羽釜(飯釜)。ヘリ部分に少し返しがあり吹きこぼれ難い仕様。やさしい色味や風合い、佇まいが美しいデザインで、毎日ご飯を炊くのが楽しみになりそうです。 サイズは4種類。 2合炊きは2.5合くらいまで、5合炊きは4.5合くらいまでが程良く炊ける目安。 1合釜だけ羽下からの形状が違う。1合2合の木蓋のサイズは同じ。 ヘリに少し返しがあり吹きこぼれにくく厚みのある形。 フタをとって上から。羽釜の内側は緑色です。 商品によって釉薬の色味や表情が異なります。釉薬は光沢のがあるもの、少しマットな部分があるものもございます。味わいとしてお楽しみください。 注意事項 商品によって釉薬の色味や表情が異なります。 釉薬は光沢のがあるもの、少しマットな部分があるものもございます。味わいとしてお楽しみください。 陶器製のためIHでの使用はできません。 必ず目止めをしてからご使用ください。また、最初から高火力で炊くことをせず、数度に分けての慣らし炊きをしてください。 急激な温度変化で羽釜が割れることもありますので、炊いた直後の羽釜を温度の低い場所に置かないでください。 木蓋の色や木目などは1点1点異なります。また、木蓋にはササクレ、へこみやキズがある場合がございます。 木蓋には木材から染み出るオイルの跡がある場合がございます。 釜本体、木蓋ともに、製造時期により仕様・サイズが若干違う場合があります。独歩炎 藤井博文が1992年 愛知県瀬戸市にて「陶房独歩炎」として独立した後、2002年に故郷の能登島曲町に構えた陶房。 同じく、1997年 烏兎火として独立していた妻の藤井幸江も夫とともに能登島曲町に陶房を移転し現在に至る。 このメーカーの商品一覧ページへ
RANKING ランキング