現在カート内に商品はございません。

はりみ 大, 革ひも付き(niguramu仕様)【白木屋傳兵衛 + niguramu】

2,035税込
商品コード: buk-r:10001423
サイズ / 小 210 (掃き入れ口)"W × 210"D × 70"H mm 重量: 35g サイズ / 大 310 (掃き入れ口)"W × 280"D × 95"H mm 重量: 70g 材質 和紙・竹(本体), アルミ(ハトメ), 革(ひも) 表面仕上 柿渋塗り 引っ掛けられる便利な「はりみ」 ハトメの穴に革ひもを通した「革ひも付きはりみ」。引っ掛けられるので収納に便利です。 「はりみ」とはチリトリの原型で、和紙に柿渋塗りをほどこした味わい深い風合いが魅力です。また、紙製のため静電気が発生しにくく、さらりとゴミが落ちていくホコリ離れが良いということもあり、機能的にも優れています。 「はりみ」という名前から「実がはいる」という事を連想するため、昔から縁起物としても広く親しまれ、花を飾ったりインテリアとして使用される方も多いのだとか。実用性と美しさを兼ね備えた生活に欠かせない存在ともいえます。生活時間帯の不規則な方やアパート・マンション暮らしの方も音を気にせず気軽に使用できるため、ほうきと合わせて愛用者も急増中。飾っておきたくなるようなルックスでおっくうな掃除も楽しくなりそうです。 職人により一点一点手作りのため、はりみ掃き入れ口両端の先端は、骨材である竹が紙で巻き隠れていないものや上下の紙が多少浮いている場合があります。 それらを理由にした交換、返品は承っておりませんのでご理解の上ご購入下さい。 注意事項 柿渋塗りは、色味・見た目が商品により異なります。柿渋の質により、塗りムラや塗りジミがはりみの表面に浮き上がる場合がありますが、手作業によるもので不良品というわけではありません。 柿渋を塗ってあるため多少の水分はすぐに拭いていただければ問題ありませんが、紙製のため屋内のみでご使用下さい。 はりみ掃き入れ口両端の先端は、骨材である竹が紙で巻き隠れていないものや、上下の紙が多少浮いている場合があります。職人が作る一点一点多少異なる商品ですので、ご理解の上ご購入下さい。niguramu インテリア用品等のプロデュース、オリジナルプロダクトのプロジェクトなどを企画運営しています。 このメーカーの商品一覧ページへ その他の関連メーカー及びブランド: Shikousha, Ltd. / 喜八工房 / 山本勝之助商店 / KATA KUTANI (型九谷) / erica miyake
RANKING ランキング