現在カート内に商品はございません。

Gloveglu グローブグルー キーパーグローブ メンテナンス3本セット洗浄剤 消臭剤 粘着剤 900442 900101 900503

6,999税込
商品コード: bouvardia:10462716
商品情報[ 商品詳細 ] ●Glove Wash & Prepare 120ml パーム面に数回スプレーし洗うことで、汚れを浮かせて、除去 パームの性能を戻し、グローブの寿命が延び、長く使えるようになる ゴールキーパーメンテナンス用品大手の「Glove glu」社より発売されたキーパーグローブの洗浄剤。 グローブの使用後は、glove washを使用してください。 使用後汚れたままグローブを保管することは、パーム面・バックハンド面両方の劣化が早まり、グローブの寿命を短くさせることに繋がります。 glove freshをよく振ってからゴールキーパーグローブの内側に2〜3回程度、吹き付ける。 これだけで消臭・抗菌効果が得られるますが、そのまま保管するのではなく、一度、陰干しをしてよく乾燥させたほうがいいです。 これを週に2〜3回やるだけで、十分な消臭・抗菌効果が得られます。 干す時は直射日光に当てないように注意してください。 急激に乾燥させるとパーム部分がひび割れたり、ボロボロとこぼれ落ちたりして、グリップ力が低下してしまう恐れがあります。 日陰の、できれば風通しのいい場所で乾かすことを推奨。 陰干しした後は、同じく「Glove glu」シリーズのGoalkeeper Formulaをパーム部分にスプレーし、よくなじませてから保管するのがオススメ。 Goalkeeper Formulaはパーム部分のグリップ力を高める粘着剤で、主に陰干しして乾燥させた後、そしてプレーする直前に使うものです。 Glove freshを使ってのケアは週に2〜3回ですが、汚れがひどい時はグローブ全体を水洗いをおススメします。 その際には、「Glove glu」シリーズのGlove Wash & Prepareを使用してください。 これはパーム部分専用の洗浄剤で、ぬるま湯でグローブ全体を濡らした後、パーム部分にスプレーしてもみ洗いし、汚れを浮かせて落とすせます 再びぬるま湯をかけてすすぎ洗いした後は、グローブを絞って水気を切り、日陰で乾燥させる。 乾いた後は、もはやおなじみとなったGoalkeeper Formulaをパーム部分にスプレーしてから保管。 glove fresh(900503)とGlove Wash & Prepare(900442)、そしてGoalkeeper Formulaは(900101)、いずれもゴールキーパーグローブに特化したケア用品。 この3つをうまく併用すれば、愛用しているゴールキーパーグローブの寿命を延ばすことができるはずです。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
RANKING ランキング