ボードゲーム ロジカルチョイス:6歳 HABA 1人 6歳以上 10分 テーブルゲーム アナログゲーム 子供向け 学習 教育 パズル
商品コード: boardgame-sugorokuya:10000206
『ロジカルチョイス』は、言葉を使わずにイラストだけで表現されたさまざまな4択問題シートに子供が挑戦することで、問題の主旨自体を考える論理・類推思考を育む1人用の図形問題集です。 遊び方 全77問の問題をどんどん解いていきましょう! 専用のケースにセットされた問題カードをよく見て4つの選択肢のうちどれが正解かを考えます。 正解がわかったら、その選択肢の下の穴に木製ピンを差し込みます。 そのまま今解いた問題カードを上に引き上げて… 見事カードを引き抜くことができれば、正解です! 正解は常に1つだけ。もし、間違った選択肢を選んでしまうとカードがピンに引っかかって抜けなくなってしまいます。 もう一度、よく考えてみましょう。 問題の特徴 問題はどれもイラストだけで表現されています。 それぞれのイラスト問題で問われていることは何なのか?「問題そのもの」を類推して判断することで、思考力が養われていきます。 選べる2つのパッケージ 『ロジカルチョイス』には、4歳向けの『ロジカルチョイス:4歳』と6歳以上の子供向けの『ロジカルチョイス:6歳』の2つのパッケージがあります。 4歳向けのパッケージは、形の違いを答えたり、単純なパズルやイラストの色を答えるような、はじめて論理立てて物事を考える練習にぴったりな問題77問がセットになっています。 6歳向けのパッケージには、より複雑な迷路や立方体の展開図、物の用途などといった知識が必要な問題も登場します。 ★ここがおすすめ 言葉が書かれていないイラストだけの問題から、「何を問われているのか」を類推して判断することの繰り返しで思考力が養われていきます。 また、4つの穴のどこかにピンをさして、正解していればスッとシートを引き抜ける動作そのものが気持ち良いため、当てずっぽうではなく、自分でよく考えて正解を選ぼうとするモチベーションが保てるのもポイントです。 短時間で気軽に楽しめる、子供向けとしておすすめです。 活用事例 「友達と一緒に考えるのが楽しい!」(小1男子/4歳向けに挑戦) 「カードを引き抜くときが楽しい。間違ってるかも、とドキドキした。」(小4女子/6歳以上向けに挑戦) 「ハラハラする!」(小3男子/6歳以上向けに挑戦) など、児童教育施設の現場でもたいへんご好評をいただいています。 対象:6歳以上 人数:1人から 所要:10分 ルール難度:すぐわかる 内容物 :問題カード40枚, パズルケース 1個, 木製のピン 1個 説明書言語 :日本語, 英語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, スペイン語 製造国 :ドイツ ※注意※ 内容物を保護するため外箱には多少の傷や凹みがあるものがございます。予めご了承ください。