現在カート内に商品はございません。

《レイルウェイブーム》アークライト ボードゲーム カードゲーム

7,980税込
商品コード: boardgame-album:10003416
●19世紀後半、日本では明治時代のはじめごろ、新橋―横浜間の鉄道開業があり、新たな輸送手段の登場に日本各地で鉄道ブームが起きていました。 プレイヤーは日本の大富豪となり、自分の資本で鉄道会社を経営していきます。 金、資材、技術、石炭といったリソースをやりくりし、最後にもっとも名を馳せるのはどのプレイヤーでしょうか? ●本作は全4ラウンドを通して、最終的にもっとも多くのVP(勝利点)を獲得したプレイヤーが勝者となります。 1ラウンドは6つのフェイズで構成され、そのうち4つのフェイズで競りが発生します。 競りを行うフェイズでは、リソースを使ってプレイヤー同士で行動順を獲りあいましょう! ●マスやカードには明確な強弱があり、先手を取れば強力な選択肢を得やすくなります。しかしそれらの価値は戦略によっても変わるため、状況に応じた判断力が試されます。どこで競りのリソースを投入するかが勝負の分かれ目!常に先を読む力が求められるため、「運のせい」と言えない緊張感ある勝負が楽しめます。 またインディーズ版との違いとして、競りが一斉公開ではなく吊り上げ方式になりました。相手の一手一手を見極め、どこまでリソースを出すかを考えましょう! ●マスに線路をどうやって敷いていくか、どのくらいプレイヤーボードの各収入Lvが進んでいるかなどはゲーム中のリソース獲得にももちろん関わりますが、そのゲームで使うことになる目標カードによっては、終了時にも大きな得点源になります。ただし目標カードは最初に公開されているものの、どのくらいの倍率でVPが手に入るかは各ラウンドの終盤にならないとわかりません。いま必要な行動か、最後に大きく得点を伸ばせる行動か、大局を見ての選択の連続が楽しめます。 ●オリジナル版のゲームデザインは、日本人初のSDJ賞『ボムバスターズ』の林尚志氏!さらに、数々の名作を手がけたSimone Luciani氏が本作をデベロップしています。アートワークは『カンバンEV』などを手がけたIan O’Toole氏と、豪華なクリエイター陣が集結した本作をお楽しみください。 商品説明 ■ブランド名…アークライトゲームズ ■プレイ人数…2~4人 ■プレイ時間…60~120分 ■対象年齢…14歳~ ■セット内容…・ゲームボード:1枚、プレイヤーボード:4枚、△初期列車カード:4枚、△列車カード:22枚、△貨車カード:30枚、△発展カード:74枚、☆主要駅カード:36枚、☆目標カード:18枚、☆ルートカード:7枚、リソースタイル:100枚、2-3人用入札表タイル:1枚、都市タイル:50枚、鉄道コマ:120個、主要駅コマ:16個、キューブ:92個、入札ディスク:4個、VPコマ:4個、目印コマ:4個、ルール説明書(日本語、英語):各1冊、[カードサイズ:△44×63mm、☆63×88mm] ※画面で見える商品と実物では色が違って見える場合がございます。 ※配送方法は「ゆうパック」「佐川急便」での配送となります。  (北海道は他の配送方法になる場合がございます) ※複数個、もしくは他の商品と同梱の場合は、他の配送方法となる場合がございます。
RANKING ランキング