ハイエース フルLED テールランプ Type2 Eマーク取得 流れる ウインカー アクション機能搭載 Eマーク取得済み 車検対応 TRH2#/KDH2#/GDH2#系 200系 1型 2型 3型 4型 5型 6型 7型 8型 BKM-JAPAN Attirant シリーズ 1年保証 パーツ カスタム
商品コード: bkm-japan-shop:10000034
商品のレビュー投稿をしていただくと ポジションやナンバー灯に使用できるT10 白色LEDバルブを2個プレゼントいたします! レビューにつきまして、ショップレビューか商品レビューのどちらか1つで構いません! 既にご購入済みの方でも問題ありません! ※特典は、レビューの確認が取れてからの発送となります。 ※この特典には保証がないため、初期不良のみ交換いたします。 BKM-JAPANより新製品「Attirantシリーズ ハイエース&レジアスエース用LEDテールランプ」がアップデートして新登場‼ アップデート内容としましては、バックランプやウインカーランプをもう少し明るくしてほしいといった意見を受け、反映させていただきました。 それに伴いバックランプとウインカーランプの点灯箇所を1列から2列に変更しました。 ※ウインカーとバックを同時に点灯させている場合は、従来通り、上がウインカー、下がバックで点灯します。 ※Type1(A200HIACE-TL-RBとA200HIACE-TL-SGR)からのアップデートは不可能ですので、ご了承ください。 カラーラインナップは2色展開 ・レッドレンズ/インナーブラッククローム/ホワイトライトバー ・スモークレンズ/インナーグロスブラック/レッドライトバー ※点灯画像は実際のものとイメージが異なる可能性がありますので、ご了承ください。 専用アプリを使用して、ウインカーをシーケンシャルと点滅(Fade-out Winker System)の切り替えを可能にし、アンロック及びロック時に点灯部分がアクションする『通称:WEA』のON-OFF選択を可能にし、WEAの点灯時間を変更することが可能になります。 ※アプリを使用するには、付属配線の接続と電源の取得が必須条件です。 専用アプリのダウンロードにつきましては、付属の用紙からQRコードを読み込んでダウンロードしてください。 当製品は ・専用アプリで一部機能を変更可能です。 →リセット機能搭載しているので、設定可能な全機能を出荷状態に戻すことが可能です。 ※車検時はリセット機能の使用を推奨します。 ・アンロック及びロック時にアクション機能搭載(電源の取得が必須) 『通称:WEA』 →専用アプリを使用することにより、アクションのON-OFF選択を可能にし、アンロック時のアクション『通称:Welcome』の点灯持続時間を『10秒』、『15秒』、『20秒』の3種類から選択可能です。 ※専用アプリを使用しない場合でも、電源を取得していない状態やコネクタを分離した状態であればアクション機能はOFFになります。 ・抵抗内蔵なので、ハイフラッシュの心配はありません。 ※ライト関係で社外パーツを装着している場合は、ハイフラッシュする可能性がございます。 ・ウインカーシーケンシャル機能搭載で、コネクタの接続分離もしくは専用アプリ操作で点滅と切り替えが可能です。 ・ウインカーの点滅が通常のLED点滅とは異なり、Fade-out Winker System(バルブのようにふわっと点滅する方式)を採用。こちらも上記と同様、コネクタの接続分離もしくは専用アプリ操作でシーケンシャルと切り替えが可能です。 ・フルLED仕様ですので、バルブの交換等は一切ございません。 ・Eマーク取得済みです。 ・当製品は、純正リヤフォグ車にも取り付け可能です。その場合はリヤフォグ機能は無くなります。 200系ハイエース(TRH2##/KDH2##/GDH2##系)の1型~8型(現行)までの全グレードに対応していますので、ご自身のカスタムされた車両をさらにドレスアップできること間違いなし! ※純正リヤフォグ機能がある車両の場合、リヤフォグ機能が無くなるので、リヤフォグスイッチがそのまま残っていると保安基準不適合となりますので、ご注意ください。 なお、本製品はモニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 ご注文と異なる商品が届いた場合又は商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じません。商品到着から5日以内にご連絡の上、着払いでご返送ください。 なお、保証は1年となっております。 上記の内容を踏まえたうえで、ご検討ご購入をお願いいたします。 この度は閲覧いただきありがとうございました。BKM-JAPANより新製品「Attirantシリーズ ハイエース&レジアスエース用LEDテールランプ」がアップデートして新登場‼ アップデート内容としましては、バックランプやウインカーランプをもう少し明るくしてほしいといった意見を受け、反映させていただきました。 それに伴いバックランプとウインカーランプの点灯箇所を1列から2列に変更しました。 ※ウインカーとバックを同時に点灯させている場合は、従来通り、上がウインカー、下がバックで点灯します。 専用アプリを使用して、ウインカーをシーケンシャルと点滅(Fade-out Winker System)の切り替えを可能にし、アンロック及びロック時に点灯部分がアクションする『通称:WEA』のON-OFF選択を可能にし、WEAの点灯時間を変更することが可能になります。 BKM-JAPANのショップページにてアプリの操作動画を確認可能です! <ウインカー比較> ・シーケンシャルウインカー ・Fade-out Winker System(点滅) BKM-JAPAN独自の技術でウインカーの点滅を普通のLEDのようにパッパッと切れ良く点け消えするのではなく、ハロゲンバルブのようにふわっと点いて消えます。